「日記 > 経営のヒント」の新着記事
 |
 |
今日は涼しかったですね。 [ 心のよりどころ ]
8月4日(木) 先勝 土用の丑の日 今日は涼しかった。今日は気温も上がらず曇りで久し振りにエアコンをかけないで済みました。曇って日差しが無く多少の風があったので、庭の草取りをしました...
20:26 08/04 http://www.hiroshi-kokoro.jp/
今日は、37度まで上がりました。 [ 心のよりどころ ]
7月31日(日) 先負 六白金星中宮日 37度まで外気温が上がりました。今日は日曜日でしたが、職人さんは現場に仕事の行っています。10時半ごろ現場にカキ氷を買って行きました。板金屋さ...
20:11 07/31 http://www.hiroshi-kokoro.jp/
パソコンの廃棄(2022/7/29) [ ヤマシタヤ社会保険労務士事務所 ]
コロナが流行し始めたころに、パソコンを買い替えました。古いパソコンでは事務処理をするのに多少ストレスを感じるようになっていたところ、Webでの打合せも出てくることも予測し、少し性能の良いものにしました...
13:10 07/29 http://www.yamashitaya-sr.com/
定時決定による標準報酬月額の源泉控除のタイミング(2022/7/22) [ ヤマシタヤ社会保険労務士事務所 ]
7月も下旬に入り、定時決定(算定基礎届)の公文書が届きつつある頃かと思います。その中で7月支給のお給料は新しい標準報酬で計算するのかというご質問がありました。そういう受け止め方があるのかと気づいたので...
12:43 07/22 http://www.yamashitaya-sr.com/
蒸し暑い日でした。 [ 心のよりどころ ]
7月21日(木) 仏滅 七赤金星中宮日 蒸し暑い一日でしたね。今朝、鉢物のバラに水を上げての1日の始まりでした。昼頃に塗装会社の社長が仕事の事で来訪されました。午後2...
20:25 07/21 http://www.hiroshi-kokoro.jp/
塗装改修工事始まりです。 [ 心のよりどころ ]
7月19日(火) 友引 九紫火星中宮日 現場着工で顔を出してきました。今回の現場も私に見積もり依頼をして下さった方が居まして、結局決まりました。旧当社の23年間も住み込みで働いてくれた...
20:26 07/19 http://www.hiroshi-kokoro.jp/
更衣時間に対する賃金未払いの是正勧告(2022/7/15) [ ヤマシタヤ社会保険労務士事務所 ]
更衣室で着替えることは義務付けておらず着替えは労働時間ではないとして、その時間分の賃金支払いをしていないという飲食大手に対し、労働基準監督署から是正勧告が出されたというネットニュースを見ました。&nb...
15:30 07/15 http://www.yamashitaya-sr.com/
熱中症対策の前倒しをお勧めします(2022/6/30) [ ヤマシタヤ社会保険労務士事務所 ]
連日かなりの暑さが続いています。先週の全国の熱中症による搬送者数は4551人で6月としては過去最多、東京でも救急搬送されている人数は連日3桁に上っているそうです。来週には戻り梅雨となって一息つけそうで...
21:48 06/30 http://www.yamashitaya-sr.com/
令和4年の夏季賞与(2022/6/23) [ ヤマシタヤ社会保険労務士事務所 ]
物価高騰が連日報道されており、参議院選挙の争点の一つとなっています。物価高への対策として、どの党も賃金の引上げを掲げています。国策としての最低賃金は選挙後に検討されていくと思いますが、目の前の7月には...
21:20 06/23 http://www.yamashitaya-sr.com/
年金の減額改定と目減り対策(2022/6/17) [ ヤマシタヤ社会保険労務士事務所 ]
参議院選挙の投票日が令和4年7月10日となりました。大きなことがなければ、この後3年間は国政選挙は無いと言われています。国民の安全や生活を脅かすようなことが分かりやすく起きているので、少しでも選挙が盛...
19:47 06/17 http://www.yamashitaya-sr.com/
骨太の方針2022(2022/6/10) [ ヤマシタヤ社会保険労務士事務所 ]
令和4年6月7日に「経済財政運営と改革の基本方針2022」いわゆる骨太の方針が、経済財政諮問会議での答申を経て閣議決定されました。 岸田総理の唱える新しい資本主義。その重点投資分野の一つとし...
14:38 06/10 http://www.yamashitaya-sr.com/
今朝も現場調査。 [ 心のよりどころ ]
6月5日(日) 大安 二黒土星中宮日 気温も上がらず寒さを感じる日でした。先日ご紹介下さいました方のお宅へ今朝7時半に伺いました。工事をする職人さんと一緒です。現場は団地の集会所です。...
19:34 06/05 http://www.hiroshi-kokoro.jp/
InternetExplorerのサポート終了(2022/6/3) [ ヤマシタヤ社会保険労務士事務所 ]
2022年6月16日(日本時間)をもって、Microsoft社のInternetExplorer(以下、IEとします)のサポートが終了します。IEが無くなることに多少の感慨を覚えます。さて、サポート終...
19:26 06/03 http://www.yamashitaya-sr.com/
令和4年度の算定基礎届のお知らせ(2022/5/27) [ ヤマシタヤ社会保険労務士事務所 ]
日本年金機構のHPで、算定基礎届についてのお知らせがアップされているのでご案内します。 【事業主の皆さまへ】令和4年度の算定基礎届の記入方法等についてhttps://www.nenkin.g...
21:03 05/27 http://www.yamashitaya-sr.com/
現調に [ 心のよりどころ ]
5月25日(水) 仏滅 九紫火星中宮日 作業中の現場へ見に行って来ました。今日は汗をかくほどの晴天で気温も高く梅雨前の晴天でしたので、先般依頼された住宅の塗り替え現場に顔を出しました。...
21:40 05/25 http://www.hiroshi-kokoro.jp/
コロナ対策の緩和と交流再開(2022/5/20) [ ヤマシタヤ社会保険労務士事務所 ]
コロナ対策も次第に緩和されてきました。外出時のマスク着用についての議論が取り沙汰されたり、6月1日からは入国者の上限も1日2万人に緩和され、また東京都の都民割も6月から試験的に再開されるようです。&n...
21:12 05/20 http://www.yamashitaya-sr.com/
令和4年STOP!熱中症クールワークキャンペーン(2022/5/13) [ ヤマシタヤ社会保険労務士事務所 ]
東京でも、すでに何度か夏日がありました。この時期は湿度がまだ高くないので晴れれば気持ちがいいのですが、気温は上がりつつあります。今年も厚生労働省ではクールワークキャンペーンを実施し、熱中症の予防対策を...
19:52 05/13 http://www.yamashitaya-sr.com/
こども基本法の国会提出(2022/5/6) [ ヤマシタヤ社会保険労務士事務所 ]
5月5日はこどもの日でした。この4月、こどもの権利について総合的に規定した「こども基本法」が国会に提出されました。 社会保険労務士の扱う法律ではないので、正確に知るところではありませんが、報...
21:42 05/06 http://www.yamashitaya-sr.com/
遊覧船の事故(2022/4/29) [ ヤマシタヤ社会保険労務士事務所 ]
北海道知床での大変痛ましい遊覧船事故が注目を集めています。ルール、設備、従業員の質、一つ一つの判断など、時間が経つにつれてそのずさんさが明らかになってきています。 ご遺族を筆頭に当事者の皆さ...
15:15 04/29 http://www.yamashitaya-sr.com/
現場打合せ。 [ 心のよりどころ ]
4月24日(日) 友引 五黄土星中宮日 現場打合せと野菜苗の購入。今朝、10時に小美玉市の現場打合せがあり職人と一緒に行って来ました。施主様とお会いして来ました。結果、...
20:47 04/24 http://www.hiroshi-kokoro.jp/
令和4年度労働保険年度更新の申告書の書き方(2022/4/22) [ ヤマシタヤ社会保険労務士事務所 ]
「令和4年度 労働保険年度更新の申告書の書き方」が厚生労働省HPに掲載されています。申告書は5月末頃の発送予定となっていますので、追って皆様の事業所に届きます。ここでは継続事業用の年度更新について記載...
14:43 04/22 http://www.yamashitaya-sr.com/
珍しい訪問客。 [ 心のよりどころ ]
4月20日(水) 仏滅 穀雨 一白水星中宮日 今日は珍しい訪問客がありました。朝から雨でした。ヤクルトレディが来訪しボタンの花が咲いていたのでスマホで写真を撮って行きま...
20:29 04/20 http://www.hiroshi-kokoro.jp/
労働判例に関する勉強会への参加(2022/4/15) [ ヤマシタヤ社会保険労務士事務所 ]
労働関係の裁判のケーススタディをする勉強会に参加しました。講師が高名な学者の方で、以前に別の講義を受講してかなり良かったので期待していました。 今回の内容としては、労働者性の判断や同一労働同...
20:23 04/15 http://www.yamashitaya-sr.com/
令和4年4月からの年金制度改正(2022/4/8) [ ヤマシタヤ社会保険労務士事務所 ]
新年度に入り、テレビでも新年度での法律改正のもろもろを紹介していました。中でも年金制度の改正がよく取り上げられていたイメージがあります。 例えば。●繰下げ受給の上限年齢の引き上げ 老齢年金の...
13:07 04/08 http://www.yamashitaya-sr.com/
午後から晴れました。 [ 心のよりどころ ]
4月5日(火)先勝 四緑木星中宮日 自宅での作業。今朝は雨、午後から晴天となりました。(^^)/お預かりしている木飾り窓を清掃して塗りに入ろうかと思いましたが、下部の...
21:08 04/05 http://www.hiroshi-kokoro.jp/
令和4年度雇用保険料率(2022/4/1) [ ヤマシタヤ社会保険労務士事務所 ]
令和4年度の雇用保険料率が厚生労働省のホームページにアップされました。令和4年度は雇用保険料率が上がりますが、激変緩和措置として、4月からと10月からとで段階的に保険料率が上がるようになっています。&...
20:25 04/01 http://www.yamashitaya-sr.com/
これで良いのだろうか? [ 心のよりどころ ]
3月30日(水)大安 七赤金星中宮日 昨夜はよく眠れませんでした。「建物の医者」を目指す友人と話して、上辺だけを繕う職人は多いけど本当の原因を探り、下地から治す職人は数少ないのが塗装...
20:01 03/30 http://www.hiroshi-kokoro.jp/
世田谷年金事務所の移転(2022/3/25) [ ヤマシタヤ社会保険労務士事務所 ]
世田谷年金事務所が移転しました。令和4年3月22日より、移転先での業務が開始されています。電話番号も変わっていますのでご留意ください。 日本年金機構HP世田谷年金事務所は令和4年3月22日に...
21:18 03/25 http://www.yamashitaya-sr.com/
2022春闘(2022/3/18) [ ヤマシタヤ社会保険労務士事務所 ]
令和4年の春闘は、3月16日が集中回答日でした。連合のHPにおいて第1回回答集計のプレスリリースが掲載されています。 ・平均賃金方式では集計組合数は776組合(昨年対比113組合増) 回答額...
20:15 03/18 http://www.yamashitaya-sr.com/
今日は休めなかったです。 [ 心のよりどころ ]
3月13日(日)赤口 八白土星中宮日 2カ所の現調に行って来ました。今日午後一に職人さん二人が来ました。今日は現調に行くためにです。石岡、小美玉市の2カ所です。どちらも大きな家です。会...
19:48 03/13 http://www.hiroshi-kokoro.jp/
物価上昇と給与水準向上への願い(2022/3/11) [ ヤマシタヤ社会保険労務士事務所 ]
政府は2022年度上半期の輸入小麦の価格を平均17.3%引き上げることを発表しました。これは2021年度下半期に続く大幅引き上げで、2021年度下半期の19%に次ぐ過去2番目の大幅引き上げとのことです...
15:14 03/11 http://www.yamashitaya-sr.com/
人の為が自分に帰る。 [ 心のよりどころ ]
3月7日(月)風がありましたが晴天でした。 感謝感謝です。現役の頃、施主さんの為を思い手を抜かずに施工してきました。それが現在、現役を引退しても電話があります。昔施工した方からの電話で...
20:14 03/07 http://www.hiroshi-kokoro.jp/
塗装替えの依頼電話がありました。 [ 心のよりどころ ]
3月7日(月)赤口 二黒土星中宮日 現役を引退し早4年、塗替えの依頼がありました。塗装会社を辞めて早4年が経ちました。しかし、毎年塗替えの依頼があります。塗装業は辞めたのですが、有難い...
20:04 03/07 http://www.hiroshi-kokoro.jp/
雇用契約書を交わすタイミング(2022/3/4) [ ヤマシタヤ社会保険労務士事務所 ]
3月から4月にかけては、入退職が多くなる時期です。しかし残念ながら、せっかくご入社いただいたにもかかわらず、数日やひと月といったごく短い期間で退職されてしまうケースがあります。 想像していた...
20:41 03/04 http://www.yamashitaya-sr.com/
労働施策総合推進法に基づく中小企業での義務(2022/2/25) [ ヤマシタヤ社会保険労務士事務所 ]
令和2年6月1日に、改正労働施策総合推進法が施行されました。いわゆるパワハラ防止法と呼ばれ、パワーハラスメント防止義務が事業主の義務となりました。ただ令和4年3月31日までは中小企業では努力義務に留ま...
20:08 02/25 http://www.yamashitaya-sr.com/
大卒初任給の推移(2022/2/18) [ ヤマシタヤ社会保険労務士事務所 ]
某酒造メーカーが2022年、2023年入社の大卒初任給を従来の21万円程度から30万円に引き上げるというネットニュースを見ました。さらに同社では5年で平均基本給を2倍にすることを目標としたプロジェクト...
12:53 02/18 http://www.yamashitaya-sr.com/
令和4年度協会けんぽの保険料率(2022/2/10) [ ヤマシタヤ社会保険労務士事務所 ]
令和4年度の協会けんぽの健康保険料率及び介護保険料率が、協会けんぽのHPに掲載されています。 東京都の健康保険料率は9.81%(令和3年度9.84%)となり、前年度比で0.03%下がっていま...
20:39 02/10 http://www.yamashitaya-sr.com/
令和4年度の雇用保険料の閣議決定(2022/2/4) [ ヤマシタヤ社会保険労務士事務所 ]
令和4年度の雇用保険料の引き上げを含む雇用保険法などの改正案が閣議決定されました。コロナ禍における雇用調整助成金や失業等給付などで雇用保険の財源がひっ迫しており、財源の手当てが必要であるとのことです。...
20:12 02/04 http://www.yamashitaya-sr.com/
事業継続のためのBCP(事業継続計画)の策定(2022/1/28) [ ヤマシタヤ社会保険労務士事務所 ]
新型コロナの急激な感染拡大が続いており、多くの社会生活に支障が出ています。行政機能や公共交通機関など、さらに影響が深刻化していくことも懸念されます。 そのような中で、BCPという言葉を見かけ...
20:41 01/28 http://www.yamashitaya-sr.com/
縁は切りたくないんだ。 [ 心のよりどころ ]
1月27日(木)赤口 八白土星中宮日 困りました。いつもお世話になっている自動車修理工場を営んでいる社長さんの会社へ顔出しに行って来ました。車の話をしていると某社の車が良いよとの話で...
21:01 01/27 http://www.hiroshi-kokoro.jp/
電子申請についての個別相談会(2022/1/21) [ ヤマシタヤ社会保険労務士事務所 ]
社会保険労務士向けの電子申請の個別相談会があり、相談を受ける側として参加してきました。この相談会では、電子申請を体験してもらい実際に利用できるようになること、また、電子申請の操作等の疑問を解決できるこ...
15:35 01/21 http://www.yamashitaya-sr.com/
成年年齢の引き下げ(2022/1/14) [ ヤマシタヤ社会保険労務士事務所 ]
1月10日は成人の日でした。今年は民法改正によって成年人年齢が20歳から18歳に引き下げられ、今年の4月1日に18歳以上の方は、皆さん成年に達することになります。 そうは言っても、飲酒や喫煙...
20:22 01/14 http://www.yamashitaya-sr.com/
年始のご挨拶(2022/1/7) [ ヤマシタヤ社会保険労務士事務所 ]
明けましておめでとうございます。年が明けてコロナの感染が再び広がってきました。皆さま予期されていたことだと思うのですが、その広がりの速さに驚きます。昨年は1月早々に緊急事態宣言が出されました。今年も、...
13:33 01/07 http://www.yamashitaya-sr.com/
年末のご挨拶(2021/12/24) [ ヤマシタヤ社会保険労務士事務所 ]
今年も一年、当ブログをご愛読いただき誠にありがとうございました。 今年の前半はほぼ緊急事態宣言等の制限下にあり、昨年以上にコロナの影響が大きい年でした。それでもワクチン接種が進み、東京オリン...
21:01 12/24 http://www.yamashitaya-sr.com/
令和3年度被扶養者資格再確認の実施(2021/12/17) [ ヤマシタヤ社会保険労務士事務所 ]
協会けんぽの事業所様においては「被扶養者確認リスト」が届いていると思います。提出期限は令和3年12月20日となっています。 被扶養者については、保険料に影響が出ないことからあまり意識されない...
13:49 12/17 http://www.yamashitaya-sr.com/
嬉しい出来事? [ 心のよりどころ ]
12月16日(木)大安 八白土星中宮日 嬉しいやら寂しいやら今日、兵庫県からオスモの社長が部下を二人連れて午後3時に来られました。久し振りです。(^^)/ご無沙汰の挨拶後、時々来てくれ...
20:11 12/16 http://www.hiroshi-kokoro.jp/
EUでのギグワーカー保護の法案(2021/12/10) [ ヤマシタヤ社会保険労務士事務所 ]
EUの欧州委員会は、いわゆる「ギグワーカー」と呼ばれる働き方をする方たちが、労働者と同様の扱いを受けられるようにする法案を発表しました。 ギグワーカーとは、インターネットを通じて単発で仕事を...
21:51 12/10 http://www.yamashitaya-sr.com/
令和3年の冬季賞与(2021/12/3) [ ヤマシタヤ社会保険労務士事務所 ]
師走になりました。冬の賞与の動向はどうなっているでしょうか。いろいろレポートが出ていますが、総じて昨年と大きく変わらない印象です。 コロナの影響も含めてここ数年は前年比マイナスの傾向であり、...
20:51 12/03 http://www.yamashitaya-sr.com/
政府からの賃上げ要請(2021/11/26) [ ヤマシタヤ社会保険労務士事務所 ]
令和3年11月26日、「新しい資本主義実現会議」の第3回会合が開催されました。新しい資本主義は現在の岸田首相が衆議院選挙の際に訴えていたものです。 この会議で岸田首相から「来春の労使交渉では...
20:27 11/26 http://www.yamashitaya-sr.com/
ワタミの執行役員の発言(2021/11/19) [ ヤマシタヤ社会保険労務士事務所 ]
お昼を食べに入ったお店でなかなか案内してもらえず少し待ちました。テーブルも片づけられず、使い終わった食器も出しっぱなしで、かなり人手が足りていないような印象でした。(このお店はワタミではありません)飲...
19:58 11/19 http://www.yamashitaya-sr.com/
会計検査院の令和2年度決算検査報告(2021/11/12) [ ヤマシタヤ社会保険労務士事務所 ]
令和3年11月5日、会計検査院の令和2年度決算検査報告が内閣に送付されました。この中で雇用調整助成金や緊急雇用安定助成金について、約13億円が不正受給や過払いなどの指摘をうけています。 ・不...
20:23 11/12 http://www.yamashitaya-sr.com/
マルチジョブホルダー制度の新設(2021/11/5) [ ヤマシタヤ社会保険労務士事務所 ]
雇用保険において、令和4年1月1日からマルチジョブホルダー制度が新設されます。昨今の、副業や兼業といった複数の仕事を掛け持ちする方を対象とした制度で、試験的な要素も強いらしく、今回のスタートは65歳以...
17:51 11/05 http://www.yamashitaya-sr.com/
最低賃金での手取り(2021/10/29) [ ヤマシタヤ社会保険労務士事務所 ]
「手取り13万円」がツイッターでトレンド入りしたという記事をネットで見かけました。手取り13万円では生活はかなり厳しいものになります。明後日(令和3年10月31日)は衆議院議員選挙であり、論戦では「分...
20:52 10/29 http://www.yamashitaya-sr.com/
マイナンバーカードの健康保険被保険者証としての本格運用(2021/10/22) [ ヤマシタヤ社会保険労務士事務所 ]
令和3年10月20日より、マイナンバーカードの健康保険被保険者証としての利用が本格的に運用されることとなりました。もともとは今年の春にも本格運用を目指していたところですが、プレ運用で課題が見つかり本格...
21:13 10/22 http://www.yamashitaya-sr.com/
衆議院の解散と選挙(2021/10/15) [ ヤマシタヤ社会保険労務士事務所 ]
昨日(令和3年10月14日)、岸田総理大臣は衆議院を解散しました。10月31日の投開票に向けて選挙戦が始まっており、政策論争において「分配」が注目されています。 経済の成長がもたらした果実が...
20:24 10/15 http://www.yamashitaya-sr.com/
年金振込通知書の誤記載(2021/10/8) [ ヤマシタヤ社会保険労務士事務所 ]
年金振込通知書の誤記載の報道が出ています。 愛知県、三重県及び福岡県にお住いの方に送られた年金振込通知書について、宛名の方と別の方の年金支払額等が誤って印刷されたものが送付されたことが発覚し...
21:27 10/08 http://www.yamashitaya-sr.com/
借入した設備資金を運転資金に使用しても問題ありませんか?リスクは? [ 銀行融資取引対策 リスケ(返済猶予)での経営改善 資金調達・資金繰りコンサルタント ]
借入した設備資金を運転資金に使用しても問題ありませんか?リスクは?中小企業や個人事業主さんの融資取引への疑問や質問に、丁寧に回答している、銀行対策.comの渕本です。銀行対策.comには、借入した設備...
01:15 10/06 http://www.ginkotaisaku.com/
令和2年度の監督指導による賃金不払残業の是正結果(2021/10/1) [ ヤマシタヤ社会保険労務士事務所 ]
令和3年9月22日、厚生労働省HPにおいて、令和2年度(令和2年4月から令和3年3月まで)に不払となっていた割増賃金が支払われたもののうち、支払額が1企業で合計100万円以上である事案の取りまとめが公...
21:21 10/01 http://www.yamashitaya-sr.com/
自転車配達員の労災特別加入について(2021/9/24) [ ヤマシタヤ社会保険労務士事務所 ]
令和3年9月1日から、以下の方について新たに労災保険の特別加入制度の対象となりました。 ・自転車を使用して貨物運送事業を行う者・ITフリーランス 詳細は下記のURLより、厚生労働省...
20:52 09/24 http://www.yamashitaya-sr.com/
脳・心臓疾患の労災認定基準の改正(2021/9/17) [ ヤマシタヤ社会保険労務士事務所 ]
厚生労働省は、脳・心臓疾患の労災認定基準を約20年ぶりに改正しましました。働き方の多様化や職場環境の変化が生じていることから実施されたものです。 改正のポイントとして以下4点が挙げられていま...
20:30 09/17 http://www.yamashitaya-sr.com/
デジタル庁の発足(2021/9/10) [ ヤマシタヤ社会保険労務士事務所 ]
令和3年9月1日にデジタル庁が発足しました。 菅総理の重要政策であるデジタル改革の一環なのですが、肝心の菅総理が次の自民党総裁選に出馬しないこととなりました。発足の2日後に総裁選不出馬の表明...
21:06 09/10 http://www.yamashitaya-sr.com/
地域別最低賃金額の改定状況(2021/9/3) [ ヤマシタヤ社会保険労務士事務所 ]
令和3年度の地域別最低賃金改定状況が厚生労働省HPに掲載されました。 今年度に示された引き上げ額の目安は全国加重平均で28円でした。昨年度の目安はコロナの影響により据え置きとされていたため、...
14:56 09/03 http://www.yamashitaya-sr.com/
令和2年度長時間労働が疑われる事業場に対する監督指導結果(2021/8/27) [ ヤマシタヤ社会保険労務士事務所 ]
厚生労働省は、令和2年度に長時間労働が疑われる事業場に対して実施した、労働基準監督署による監督指導の結果を公表しました。 詳細は下記のURLより、厚生労働省ホームページをご参照ください。ht...
13:28 08/27 http://www.yamashitaya-sr.com/
新型コロナのワクチン接種(2021/8/20) [ ヤマシタヤ社会保険労務士事務所 ]
弊所代表は去る8月11日に新型コロナの1回目のワクチン接種を受けました。弊所の夏季休業と被らせることができ、副反応での業務不能など、お客様にご迷惑をおかけする心配なく接種できたのは幸いでした。弊所での...
21:59 08/20 http://www.yamashitaya-sr.com/
男性育休取得率の1割超え(2021/8/7) [ ヤマシタヤ社会保険労務士事務所 ]
男性の育児休業取得者の割合が1割を超えました。 厚生労働省は令和3年7月30日に「令和2年度雇用均等基本調査」の結果を公表しました。それによれば、育児休業取得者の割合は以下の通りです。 女性...
14:33 08/07 http://www.yamashitaya-sr.com/
ファイナンシャル・プランニング技能士1級合格(2021/7/26) [ ヤマシタヤ社会保険労務士事務所 ]
弊所代表がファイナンシャル・プランニング技能士の1級に合格しました。 ファイナンシャル・プランニング技能士はいわゆるファイナンシャルプランナー(FP)という職業を示す資格の一つで、国家検定で...
15:09 07/26 http://www.yamashitaya-sr.com/
令和3年度地域別最低賃金額改定の目安について(2021/7/16) [ ヤマシタヤ社会保険労務士事務所 ]
令和3年7月16日に、第61回中央最低賃金審議会が行われました。厚生労働省のHPにおいて今年度の地域別最低賃金額改定の目安について答申が公表されています。今年度示された引き上げ額の全国加重平均は28円...
20:58 07/16 http://www.yamashitaya-sr.com/
7月10日になります(2021/7/9) [ ヤマシタヤ社会保険労務士事務所 ]
労働保険の年度更新、社会保険の算定基礎届の期限である7月10日になります。今年は7月10日が土曜日ですので、期限は翌月曜日の7月12日が期限となります。年度更新は申告だけでなく、納付も7月12日までで...
21:56 07/09 http://www.yamashitaya-sr.com/
ワクチン接種に関する休暇や労働時間の取扱い(2021/7/2) [ ヤマシタヤ社会保険労務士事務所 ]
コロナのワクチン接種が進んでおり、やっと一般の年齢の方々にも接種が広がってきました。ワクチン接種の広がりによって経済活動に活気が戻ることを期待します。 さて、働く方々にワクチン接種が普及して...
20:21 07/02 http://www.yamashitaya-sr.com/
年度更新の受理業務(2021/6/25) [ ヤマシタヤ社会保険労務士事務所 ]
労働局にて年度更新受理業務を行ってきました。 まだ6月ということと、やはりコロナの影響があったのか来場される方は少なかった印象です。個人で処理したのは40件程度だったかと思います。午前中はほ...
13:07 06/25 http://www.yamashitaya-sr.com/
算定基礎届の総括表廃止(2021/6/18) [ ヤマシタヤ社会保険労務士事務所 ]
そろそろ日本年金機構より算定基礎届の届出用紙が届いているところもあるようです。6月上旬から6月下旬までの間に順次発送されているはずですので、少しずつ弊所にもご連絡をいただくようになっています。&nbs...
19:39 06/18 http://www.yamashitaya-sr.com/
令和3年クールワークキャンペーン(2021/6/11) [ ヤマシタヤ社会保険労務士事務所 ]
気温が上がって夏を感じることが多くなってきました。テレビ等でもすでに熱中症で搬送された報道がされています。今年も厚生労働省ではクールワークキャンペーンを実施し、熱中症の予防対策を図っています。&nbs...
14:37 06/11 http://www.yamashitaya-sr.com/
職域接種による新型コロナワクチン接種の加速(2021/6/4) [ ヤマシタヤ社会保険労務士事務所 ]
政府は新型コロナワクチン接種について、令和3年6月21日から職域接種を開始することを可能とすることを発表しました。職域接種は、企業や大学等が医療従事者や会場を自ら確保し、学校を含めて職域単位でワクチン...
15:06 06/04 http://www.yamashitaya-sr.com/
令和3年度の労働保険の年度更新(2021/5/28) [ ヤマシタヤ社会保険労務士事務所 ]
そろそろ年度更新の書類が各事業場に届き始めているようです。 昨年はコロナの影響によって年度更新期間が例年より延長されていましたが、今年は特に延長されるような措置は取られていません。今年度の年...
21:53 05/28 http://www.yamashitaya-sr.com/
蒸し暑い一日でした。 [ 心のよりどころ ]
5月21日(金)先勝 九紫火星中宮日 梅雨のような天気でした。朝から雨が降っていました。朝食を終え掃除をして、その後コーヒーが切れていたので購入している...
21:52 05/21 http://www.hiroshi-kokoro.jp/
新型コロナの労災保険給付の請求勧奨リーフレット(2021/5/21) [ ヤマシタヤ社会保険労務士事務所 ]
令和2年に、新型コロナウイルスへの感染が原因の労働災害で4日以上休業したり、死亡したりした人は6,000人を超えるそうです。 業種別には、病院など「医療保険業」が49%と最も多く、次いで高齢...
21:27 05/21 http://www.yamashitaya-sr.com/
令和2年度「過重労働解消キャンペーン」の重点監督の実施結果(2021/5/14) [ ヤマシタヤ社会保険労務士事務所 ]
昨年11月に実施した「過重労働解消キャンペーン」における重点監督について、令和3年5月7日に厚生労働省がその実施結果を公表しています。詳細は、下記のURLより、厚生労働省ホームページをご参照ください。...
20:58 05/14 http://www.yamashitaya-sr.com/
緊急事態宣言の延長と範囲の拡大(2021/5/7) [ ヤマシタヤ社会保険労務士事務所 ]
残念ながら、緊急事態宣言の期間が延長されました。また愛知県や福岡県にも緊急事態宣言が発出され、北海道、岐阜県、三重県はまん延防止等重点措置の対象となりました。耐えるしかないのかなと思うところです。&n...
22:33 05/07 http://www.yamashitaya-sr.com/
接触確認アプリCOCOAの不具合(2021/4/30) [ ヤマシタヤ社会保険労務士事務所 ]
厚生労働省のHPにCOCOA不具合調査・再発防止策検討チームのページがあり、「COCOA」の不具合の発生経緯の調査と再発防止の検討について掲載されています。詳細は下記のURLより、厚生労働省ホームペー...
15:16 04/30 http://www.yamashitaya-sr.com/
雇用調整助成金の不正受給(2021/4/23) [ ヤマシタヤ社会保険労務士事務所 ]
3度目の緊急事態宣言が決まりました。東京、大阪、京都、兵庫の4都府県を対象として、期間は4月25日から5月11日までということです。今回はこれまで以上に踏み込んだ内容になるとのことですので、経済に与え...
19:36 04/23 http://www.yamashitaya-sr.com/
時間外・休日労働に関する協定届の様式変更(2021/4/16) [ ヤマシタヤ社会保険労務士事務所 ]
令和3年4月1日より、三六協定の様式が新しくなっています。押印や署名の見直しが行われたもので、以下2点が挙げられています。 1.三六協定届における押印・署名の廃止2.三六協定の協定当事者に関...
20:33 04/16 http://www.yamashitaya-sr.com/
70歳までの就業機会確保措置(2021/4/9) [ ヤマシタヤ社会保険労務士事務所 ]
前回のブログでは同一労働同一賃金の中小企業への適用について記載しましたが、他にも令和3年4月1日より改正法が施行されている法律があります。高年齢者雇用安定法です。 今回の改正により、70歳ま...
19:49 04/09 http://www.yamashitaya-sr.com/
同一労働同一賃金の中小企業への適用(2021/4/2) [ ヤマシタヤ社会保険労務士事務所 ]
この令和3年4月1日より、パートタイム・有期雇用労働法において、中小企業にも同一賃金同一労働が求められることになりました。大企業においては昨年(令和2年)4月1日から適用となっていましたが、中小企業に...
19:53 04/02 http://www.yamashitaya-sr.com/
21年度研究会開催される。 [ 心のよりどころ ]
3月27日(土)仏滅 八白土星中宮 26日塗装研究会新潟で開催。今年も塗装研究会が開催されました。本年は新潟県の段取りで開かれました。開催場所は月岡温泉「華鳳」です。私は自宅を5時50...
21:44 03/27 http://www.hiroshi-kokoro.jp/
2021春闘(2021/3/26) [ ヤマシタヤ社会保険労務士事務所 ]
令和3年の春闘は、3月17日が集中回答日でした。連合のHPでは、すでに第2回回答集計のプレスリリースが掲載されています。本ブログでは昨年のブログと比較しやすくするため、あえて第1回回答集計のプレスリリ...
22:04 03/26 http://www.yamashitaya-sr.com/
イギリスでのウーバー運転手の待遇(2021/3/19) [ ヤマシタヤ社会保険労務士事務所 ]
アメリカのウーバー・テクノロジーズが、イギリスの7万人以上の運転手について、この17日以降「労働者」として待遇すると発表した、とのネットニュースを見ました。これはイギリスの最高裁が2月にウーバーの運転...
21:06 03/19 http://www.yamashitaya-sr.com/
協会けんぽの申請書に関する押印廃止について [ ヤマシタヤ社会保険労務士事務所 ]
行政文書における押印廃止の流れの中で、協会けんぽに提出する各種申請書への押印も、一部を除き不要となっています。各種申請書ごとの押印の要否については、下記URLのHP下部にある別表でご確認いただけます。...
20:37 03/12 http://www.yamashitaya-sr.com/
マイナンバーカードの健康保険証としての利用開始(2021/3/5) [ ヤマシタヤ社会保険労務士事務所 ]
令和3年3月4日よりマイナンバーカードの健康保険証としての利用が始まりました。4日から利用できるようになったのは一部の医療機関で、11の都府県で合わせて19か所の診療所や薬局などということです。厚生労...
20:30 03/05 http://www.yamashitaya-sr.com/
外出先で隣の席の会話を耳にして(2021/2/26) [ ヤマシタヤ社会保険労務士事務所 ]
外出先で隣の席の男性2人が、NISAやiDeCoの話をしているのを耳にしました。NISAは、株式などの金融商品投資に関する非課税制度です。iDeCoは、個人型確定拠出年金の制度です。お2人ともそういっ...
15:15 02/26 http://www.yamashitaya-sr.com/
令和3年度雇用保険料率(2021/2/19) [ ヤマシタヤ社会保険労務士事務所 ]
令和3年度の雇用保険料率が厚生労働省のHPにアップされています。昨年度に引き続き変更無しとなっています。 令和3年度の雇用保険料率は以下のとおりです。 ●一般の事業 ...
14:46 02/19 http://www.yamashitaya-sr.com/
令和3年度協会けんぽの保険料率(2021/2/12) [ ヤマシタヤ社会保険労務士事務所 ]
令和3年度の協会けんぽの健康保険料率及び介護保険料率が、協会けんぽのHPに掲載されています。 東京都の健康保険料率は9.84%(令和2年度9.87%)となり、前年度比で0.03%下がっていま...
18:58 02/12 http://www.yamashitaya-sr.com/
ワクチン接種におけるマイナンバー利用(2021/2/5) [ ヤマシタヤ社会保険労務士事務所 ]
残念ながら、緊急事態宣言が延長されることになりました。医療の面は厳しい状況が続いているようですので、もちろん油断できませんが、新規感染者数は減少傾向にあり良い傾向にはあるのだろうと思います。弊所でも地...
20:44 02/05 http://www.yamashitaya-sr.com/
電子マネーでの賃金支払い(2021/1/29) [ ヤマシタヤ社会保険労務士事務所 ]
今や多くの方が電子マネーの恩恵にあずかっていると思いますが、電子マネーで給料を支払うことについて、厚生労働省の審議会にて議論されているという報道を目にしました。 現在の労働基準法では通貨払い...
14:22 01/29 http://www.yamashitaya-sr.com/
医療従事者の方々に感謝(2021/1/22) [ ヤマシタヤ社会保険労務士事務所 ]
弊所代表の私的な記事になりますが。おととい(令和3年1月20日)の朝に発熱がありました。結果としてはコロナでもインフルエンザでもなく、風邪であろうということで一安心でした。 ただ当日はやはり...
18:58 01/22 http://www.yamashitaya-sr.com/
自宅の塀塗装。 [ 心のよりどころ ]
1月20日(水)先勝 大寒 五黄土星中宮 弟子は可愛いからね。今日は今年一番の寒さでした。(+o+)午後2時頃、スマホがおかしいのでショップへ行きました。スマホの故障だそうです。新しい...
21:12 01/20 http://www.hiroshi-kokoro.jp/
挨拶顔見せ。 [ 心のよりどころ ]
1月15日(金)友引 一白水星中宮日 寒い曇雨の一日でした。今朝、那珂町の現場に挨拶顔見せに行って来ました。今日から紹介した屋根工事に着工すると言うので行って来ました。...
20:38 01/15 http://www.hiroshi-kokoro.jp/
年金関係の押印を求める手続きの見直し(2021/1/15) [ ヤマシタヤ社会保険労務士事務所 ]
令和2年12月25日付で厚生労働省関係省令の一部を改正する省令が公布及び施行され、年金関係の手続きにおいて、押印を求める手続きの見直しが行われました。令和2年7月に閣議決定された「規制改革実施計画」を...
20:20 01/15 http://www.yamashitaya-sr.com/
疲れました。 [ 心のよりどころ ]
1月14日(木)先勝 二黒土星中宮 今回はドット疲れが出ました。 今朝、マミーをホームのショートステイに送り出してから何か疲れがドット出ました。今日はマミーの部屋の襖を張り替...
20:45 01/14 http://www.hiroshi-kokoro.jp/
年始のご挨拶(2021/1/8) [ ヤマシタヤ社会保険労務士事務所 ]
明けましておめでとうございます。 ただ残念ながら、あまりめでたい気分の方は多くないかもしれません。新型コロナの新規感染者数や重症者数は日を追うごとに最多を更新し、年明け早々に緊急事態宣言が発...
19:27 01/08 http://www.yamashitaya-sr.com/
点検。 [ 心のよりどころ ]
12月25日(金)先負 四緑木星中宮 風もなく暖かな一日。今日は午後から、自分に施工依頼された方々の現場点検に行って来ました。約半年ごとに行っています。半年で何ともなければほぼ問...
21:43 12/25 http://www.hiroshi-kokoro.jp/
|