ジャンル一覧 ランキング一覧 メールマガジン
 


おすすめリンク  



ジャンル


「ビジネス情報 > おすすめリンク」の新着記事
奥様に連絡して。 [ 心のよりどころ ]
7月28日(木) 今日も変な天気の暑い一日でしたね。午前中に堀之内の友人からユリが届きました。何時見てもすごいユリです。早速友人の奥様にlineでメール...
  http://www.hiroshi-kokoro.jp/
菜園に行って来ました。 [ 心のよりどころ ]
5月3日(火)赤口 憲法記念日 今日は良い天気。今日は朝から良い天気です。早朝に起きて朝食を済ませ、洗濯物を干して菜園に出掛けました。丁度8時に着きました。草取りをし、耕耘してこれから...
  http://www.hiroshi-kokoro.jp/
久し振りに仕事してきました。 [ 心のよりどころ ]
今朝は、5時半に起きて朝食を摂り母親が良く作ってくれた海苔弁当を作り、梅干しを入れました。チリメンジャコ入り卵焼き・塩鮭を焼いて・キュウリのお新香を用意して現場に向かいました。現在は製造されていない円...
  http://www.hiroshi-kokoro.jp/
マッサージ [ 心のよりどころ ]
4月11日先勝 一白水星中宮日  マッサージ久し振りに行きました。今朝は、曇っていたのですが気温は上がり暖かな日です。10時頃何時もの友人が来訪し11時頃まで色々話をし...
  http://www.hiroshi-kokoro.jp/
今日は自分で仕事をして来ました。 [ 心のよりどころ ]
4月2日(土)仏滅 一白水星中宮日 久し振りで仕事に行って来ました。今朝、孫の初出社、送って行きました。今日から新入社員研修だそうです。孫は車で30分程の市への販売店に決まったようです...
  http://www.hiroshi-kokoro.jp/
一期一会を大切にしましょう。 [ 心のよりどころ ]
3月29日(火) 現在の自分があるのは友人知人に恵まれているからです。皆さんも「一期一会」と言う言葉は御存知ではないかと思います。この言葉は、茶道の中の千利休の言葉から来ています。人と...
  http://www.hiroshi-kokoro.jp/
帝釈天参拝。 [ 心のよりどころ ]
3月6日(日)大安 風の強い一日でしたが、帝釈天参拝して来ました。知人の奥様と娘さんのご主人と3人で、ご主人の運転で帝釈天を参拝して来ました。風が強かったのですが晴天で良かったです。一...
  http://www.hiroshi-kokoro.jp/
令和4年帝釈天参拝。 [ 心のよりどころ ]
3月6日(日)大安 初午 一白水星中宮日 今年も帝釈天参拝。今朝9時半、知人のお迎えがありました。初めて助手席に乗って行きました。知人の娘さんの旦那さんが車と運転をしてくれました。常磐...
  http://www.hiroshi-kokoro.jp/
久し振りで姪っ子に会いました。 [ 心のよりどころ ]
3月4日(金)先負 八白土星中宮日 長兄の家で姪っ子に会いました。今朝、ひたちなか市の板金屋さんが来てくれました。長兄の家の測定に案内しました。植木屋さんが来ていて五葉松の剪定をしてい...
  http://www.hiroshi-kokoro.jp/
今日は「雨水」。 [ 心のよりどころ ]
今日は「雨水」です。暦の二十四節気の一つです。意味は、陽気が地上に発し、雪や氷が解けて雨水となる。今日は本当に雨水になりました。 
  http://www.hiroshi-kokoro.jp/
とうとう雨が降ってきました。 [ 心のよりどころ ]
2月19日(土)先勝 四緑木星中宮日  今日は「雨水」の日です。今日は「雨水」。「雨水」とは、陽気が地上に達し、雪や氷が解けて雨水となる。との意味だそうです。今日は本当に雨水になりまし...
  http://www.hiroshi-kokoro.jp/
東北外回り一周ドライブ。 [ 心のよりどころ ]
2月18日(金)  今後の予定を考えています。4月に新しい軽自動車が納車されます。マミーと一緒に回る予定でしたが一人で行く羽目になってしまいました。今度の車は充分に車中...
  http://www.hiroshi-kokoro.jp/
クラスター発生の為延期になりました。 [ 心のよりどころ ]
2月5日(土)大安 八白土星中宮日 現調中止延期です。今日は、太田二高の体育館の外壁診断の見積もりの予定でしたが学校でクラスターの発生があり延期になりました。早速友人の...
  http://www.hiroshi-kokoro.jp/
来客があり楽しい一日でした。 [ 心のよりどころ ]
11月5日(土)大安 八白金星中宮日 定期診断に行って来ました。今日、9時半に病院の予約があったので行って来ました。担当医は4月から千葉県の方に移動で4月からは違う先生...
  http://www.hiroshi-kokoro.jp/
11日に帝釈天参拝を予定しています。 [ 心のよりどころ ]
2月3日(木)先負 今年も帝釈天に参拝予定です。今日は節分です。明日は立春で旧1月1日です。この日から今年に入ります。立春過ぎに無事を祈って帝釈天に参拝しようと思います。2月11日の建...
  http://www.hiroshi-kokoro.jp/
今朝、あたり一面真っ白でした。 [ 心のよりどころ ]
1月7日(金)仏滅 四緑木星中宮日 一面雪で真っ白でした。今朝も寒かったですね。朝起きて雨戸をあけると一面雪で真っ白でした。夜半まで結構降ったのですね。久し振りの降雪を見ました。寒さも...
  http://www.hiroshi-kokoro.jp/
今日から12月(師走)です。 [ 心のよりどころ ]
12月1日(水)赤口 五黄土星中宮日 昨夜から今朝まで台風の ような風雨。今日から12月です。いきなり大雨、風の強い日となりました。12月を暗示している様に感じました。...
  http://www.hiroshi-kokoro.jp/
今朝は気温が低かったです。 [ 心のよりどころ ]
11月27日(土)友引 九紫火星中宮日 チョット風邪気味です。今月も残り3日でいよいよ12月師走です。一年は早いものですね。寒さも一段と身に染みるようになってきました。今朝も寒かったで...
  http://www.hiroshi-kokoro.jp/
菜園に行って来ました。 [ 心のよりどころ ]
9月28日(火)大安  六白金星中宮日  4日ぶりに菜園に今日10時頃菜園に向かいました。キュウリが大きく伸びていましたので支柱を立て風に揺れないように結束してきました...
  http://www.hiroshi-kokoro.jp/
トップページの変更追加。 [ 心のよりどころ ]
9月22日(水)大安 三碧木星中宮日 サイトのトップ変更追加しま した。今日、サイトのトップ心のよりどころへ「オアシス」を追加しました。心のよりどころ「オアシス」と変更しました。栗の渋...
  http://www.hiroshi-kokoro.jp/
茶道の言葉より「一期一会」 [ 心のよりどころ ]
8月15日(日)友引 今日再び本を読む「一期一会」について一期一会は禅語ではないと言います。これは茶道の言葉であると言われています。「会った時が別れの時、出会い、めぐりあいを大切に」と...
  http://www.hiroshi-kokoro.jp/
昭和に浸っています。 [ 心のよりどころ ]
7月9日(金)仏滅 四緑木星中宮日 今夜は昭和に浸っています。今夜はBS放送で「昭和は輝いていた」の番組に浸っています。昭和12年ころから昭和の時代の懐かしい歌を放映しています。殆どが...
  http://www.hiroshi-kokoro.jp/
何年かぶりに歯科医へ。 [ 心のよりどころ ]
6月18日(金)先勝 一白水星中宮日 歯医者へ行って来ました。今朝は4時半に目が覚めました。ご飯のスイッチを入れ洗濯機を回し、食事の用意し仏壇・神棚に水を上げて一服です。昨夜水に浸して...
  http://www.hiroshi-kokoro.jp/
植木屋さん。 [ 心のよりどころ ]
6月5日(土)仏滅  六白金星中宮日 植木屋さんが来てくれました。今朝植木屋さんが来てくれました。庭のツバキ・山茶花等をスリムに切って頂きました。かなりさっぱりしました...
  http://www.hiroshi-kokoro.jp/
インゲン豆苗植付。 [ 心のよりどころ ]
5月12日(水)仏滅 九紫火星中宮  過ごしやすい天気でした。今朝は、インゲンの苗を7本を菜園に移し植えました。黒マルチをし植付、今年は一面手で育てようと思い手を立てました。友人が10...
  http://www.hiroshi-kokoro.jp/
喜ぶ顔。 [ 心のよりどころ ]
5月11日(火)友引 八白土星中宮 喜ぶ顔を見ると自分も嬉しいです。今朝、菜園に向かいました。途中電話が入り今菜園に向かっていると伝えました。彼も菜園に向かって来るとの...
  http://www.hiroshi-kokoro.jp/
大型連休が始まりました。 [ 心のよりどころ ]
5月1日(土)仏滅 七赤金星中宮  連休は始まったけれど・・いよいよ大型連休が始まりました。帰郷する人もいるでしょう。近くで過ごす人も、今年は何処へも行かない人も居るで...
  http://www.hiroshi-kokoro.jp/
儲ける方法は。 [ 心のよりどころ ]
儲ける、儲かる、儲かんない。等と言う話は通常してますね。成功者は皆儲かっています。何故でしょう儲ける、と言う字はどう書かれていますか?信者と書いてあります。信者とは宗教ばかりではないのです。儲ける、と...
  http://www.hiroshi-kokoro.jp/
予約が増えています。 [ 心のよりどころ ]
4月25日(日)仏滅 一白水星中宮日 庭の草取り等をして過ごしました。日曜日です。青天でしたが若干風がありました。10時頃庭の草取りをしました。結構汗をかきましたが、まだ半分残っていま...
  http://www.hiroshi-kokoro.jp/
歴史の勉強。 [ 心のよりどころ ]
4月16日(金)先勝 一白水星中宮日  史跡跡散策しました。今日10時に見川城址で県の担当者、見川城の歴史に詳しい方と5人で一緒に倒木などを潜りながら道なき道を散策して...
  http://www.hiroshi-kokoro.jp/
職場におけるモラハラ問題。 [ 心のよりどころ ]
4月12日(月)先負 六白金星中宮  職場のモラハラ問題が増えています。最近の傾向として、職場でのモラハラ問題の相談が増えているように感じます。問題は職場の上司が訴えても取り合ってくれ...
  http://www.hiroshi-kokoro.jp/
お土産を求めて。 [ 心のよりどころ ]
3月25日(木)友引 六白金星中宮 海のない友人への土産。海のない友人への贈り物として大洗へ捜しに行きました。いつも買い物をしている海産物店に行きました...
  http://www.hiroshi-kokoro.jp/
常総学院が勝ちました。 [ 心のよりどころ ]
3月24日(水)先勝 五黄土星中宮 午後は高校野球テレビ観戦。今日は風もなく暖かな一日でした。トウモロコシの種をポットに蒔きました。キャベツの苗は大事にし過ぎて、根腐れを起こし全部枯れ...
  http://www.hiroshi-kokoro.jp/
再読しています。 [ 心のよりどころ ]
3月21日(日)仏滅 朝から雨。    本を読んで過ごしました。雨の一日。本をゆっくり読む時間が出来ました。法華経の解説書とにらめっこです。再度読んでみると新しい発見が多くあります。付...
  http://www.hiroshi-kokoro.jp/
趣味を持とう。 [ 心のよりどころ ]
3月17日(水)赤口 七赤金星中宮   趣味を持ことの意味は。色々な悩みや問題で御相談を受けていますが、相談者の70%以上の方が自分の趣味を持っていません。何故、趣味が必要かと言います...
  http://www.hiroshi-kokoro.jp/
季節の移り変わりは早いですね。 [ 心のよりどころ ]
3月15日(月)仏滅 五黄土星中宮 早くも春の彼岸を迎えます。年を重ねたせいか季節の移り変わりの速さを感じています。早、春の彼岸の中日を土曜日に迎えます。この間、秋の彼岸だった様に思い...
  http://www.hiroshi-kokoro.jp/
今日もまた菜園に行きました。 [ 心のよりどころ ]
3月12日(金)大安 二黒土星中宮  今日も菜園に行きました。今夜から雨、明日は本降りの雨となる予報でした。今日も菜園に向かいました。今日の作業は、玉ネギ・レタスに寒冷...
  http://www.hiroshi-kokoro.jp/
私もまだまだ煩悩に悩まされています。 [ 心のよりどころ ]
普通の人間は煩悩から脱却することは難しいですね。何とか努力はしてみても事と次第によっては煩悩が先に立ち反省しきりです。今迄書き続けてきたノートを再読しても反省しかありません。(-_-;)今後も引き続き...
  http://www.hiroshi-kokoro.jp/
早朝ビックリしました。 [ 心のよりどころ ]
2月25日(木)友引 五黄土星中宮  一瞬ビックリしました。早朝4時頃猫に起こされました。ついでにトイレに行くと焦臭い臭いが立ち込めていました。火事かなと思いビックリして元を探しました...
  http://www.hiroshi-kokoro.jp/
「青天を衝け」いよいよ始まりました。 [ 心のよりどころ ]
2月15日(月)仏滅 四緑木星中宮 NHK大河ドラマ「青天を衝け」始まりました。水戸と、ゆかりの深い渋沢栄一の物語です。日本の経済の発展に寄与し民俗学者でもありました。彼は水戸学に学ん...
  http://www.hiroshi-kokoro.jp/
耳鳴りが [ 心のよりどころ ]
2月12日(金)先勝 一白水星中宮日   今日は旧元旦です。昨夜、耳鳴りの音で目が覚めて、その後眠れませんでした。午後3時過ぎに以前から掛かっている耳鼻科に行き診察を受けました。医師は...
  http://www.hiroshi-kokoro.jp/
帰って来ました。 [ 心のよりどころ ]
2月9日(火)風強し 先負 七赤金星中宮 マミー帰宅しました。夕刻帰宅しました。夕食を済ませ入浴しベットに入りました。珍しくクロが一緒に寝ています。入浴前に大をおもらししました。後拭き...
  http://www.hiroshi-kokoro.jp/
もっと真剣に生きよう。 [ 心のよりどころ ]
コロナ感染の増加のニュースが毎日報道されています。国民一人一人が起こる問題に対してもっと真剣に関心を持って生きてはどうでしょうか?何事に於いても日々もっと真剣に取り組む事が大切です。「自分位はいいや」...
  http://www.hiroshi-kokoro.jp/
現調と案内。 [ 心のよりどころ ]
1月17日(日)仏滅 二黒土星中宮       現場調査と案内。日曜日の今日、ひたちなか市湊まで職人を連れて現場測量と案内・打ち合わせを兼ねて行って来ました。13年ほど前に新築した社長...
  http://www.hiroshi-kokoro.jp/
寂しいのでしょうね。 [ 心のよりどころ ]
1月11日(月)友引 五黄土星中宮    明日は雪の予報です。明日は雪の予報なので軽自動車にスノータイヤを履かせました。自分でジャッキアップして取り付けました。その後Gスタンドでガソリ...
  http://www.hiroshi-kokoro.jp/
今日はクリスマスイブ。 [ 心のよりどころ ]
12月24日(木)友引 五黄土星中宮 コロナの中のクリスマスイブ。今年のクリスマスのイベントはコロナ感染増加の中でのイブです。東京は今日、800人を超える感染者が発表されました。明日は...
  http://www.hiroshi-kokoro.jp/
今日は母親の命日。 [ 心のよりどころ ]
12月24日(木)友引 先勝 五黄土星中宮     母親の命日。今日は24日、世間ではクリスマスイブです。朝マミーを送り出してから、洗濯物を干し布団や毛布を日に干してから、長靴・ゴム手...
  http://www.hiroshi-kokoro.jp/
個人個人が注意しよう。 [ 心のよりどころ ]
12月16日(水)赤口   寒い日が続きますね。今年の文字は「密」だそうです。コロナ感染がまだまだ収まりません。今日もクラスターが発生したようです。病院の院長主催のワインをたしなむ会だ...
  http://www.hiroshi-kokoro.jp/
師走になります。 [ 心のよりどころ ]
11月29日(日)赤口 三碧木星中宮日 いよいよ師走を迎えます。11月も明日でサヨナラです。いよいよ12月師走となります。あなたの今年、令和2年はどんな年でしたか?良かった人も悪かった...
  http://www.hiroshi-kokoro.jp/
三連休の中日です。 [ 心のよりどころ ]
11月22日(日)大安 一白水星中宮日 相変わらず移動は多いようです。三連休の中日で今日は日曜日です。コロナ問題も何のその道路は混雑しています。みんな近場に出かけるのでしょうが何かピン...
  http://www.hiroshi-kokoro.jp/
マイナンバーカード書替。 [ 心のよりどころ ]
11月4日(水)先負 一白水星中宮日 カード書替で市役所へ。今朝、何時もの友人が9時頃来てくれました。お茶を飲んでリラックスしていると電話です。女性の方からの相談電話でした。話が長引い...
  http://www.hiroshi-kokoro.jp/
菜園仕事。 [ 心のよりどころ ]
10月20日(火) 赤口 七赤金星中宮日 秋晴れの日です。マミーが出掛けてから10時頃菜園に向かいました。途中でスポーツドリンクを購入して行きました。耕耘した所の草取りをして、自宅で育...
  http://www.hiroshi-kokoro.jp/
今日は終戦記念日です。 [ 心のよりどころ ]
8月15日(土) 先勝 一白水星中宮日 今日も真夏日でした。今日は、第二次世界大戦の日本における75回目の終戦記念日です。テレビやラジオなどの報道機関では放送されています。昭和20年8...
  http://www.hiroshi-kokoro.jp/
緊急事態解除されたと思ったら [ 心のよりどころ ]
5月29日(金) 仏滅 九紫火星  何時になったら安心できる?新型コロナの緊急事態が解除されたと思ったら、北九州では大きな第2波の感染問題(26人の感染)が起こっています。又、東京では...
  http://www.hiroshi-kokoro.jp/
油断禁物、弱冠コロナも下火に? [ 心のよりどころ ]
5月11日(月)夏日 仏滅 九紫火星 コロナ感染者も少なくなってきたようで                   すね。毎日のコロナの報道には皆さんはどう思っていましたか?感染者も減って...
  http://www.hiroshi-kokoro.jp/
ステイホーム。 [ 心のよりどころ ]
4月27日(月) 友引 四緑木星 毎日のコロナ問題うんざりですね。日本中がステイホームを強いられています。毎日毎日コロナ問題であなたはどうしていますか?連休でも何処へも出られませんね。...
  http://www.hiroshi-kokoro.jp/
台風のような春の嵐。 [ 心のよりどころ ]
4月18日(土) 仏滅 四緑木星  風雨が強い春の嵐の日です。日替わりのような天候で計画が出来ませんね。新型コロナウイルスの感染者発表が毎日のように増加の傾向です。政府...
  http://www.hiroshi-kokoro.jp/
今日は寒い一日です。 [ 心のよりどころ ]
4月5日(日) 先負 九紫火星 今日は寒い日です。時々雨が降ります。昨日と打って変わって寒い一日となりました。春の花冷えのような天気です。相変わらず新型コロナウイルスの報道がなされてい...
  http://www.hiroshi-kokoro.jp/
友人が来てくれました。 [ 心のよりどころ ]
2月29日(土) 先勝 九紫火星 新潟から工事に来てくれました。新潟県の堀之内から見川稲荷神社の常夜灯改修保存工事の為に駆けつけてくれました。特殊エポキ...
  http://www.hiroshi-kokoro.jp/
連休も残り数時間で終了。 [ 心のよりどころ ]
2月24日(月) 友引 四緑木星  暖かな春らしい一日でした。残り数時間で連休も終わりです。このところ肺炎ウイルス感染の問題で明け暮れている状況ですね。連休に影響はありましたか?明日か...
  http://www.hiroshi-kokoro.jp/
いよいよ2月となりました。 [ 心のよりどころ ]
2月2日(日) 先負 九紫火星 今日も晴天でした。このところ毎日晴天が続いています。今年は暖冬の気配です。先日、千葉県の方をドライブしてきましたが、大根畑の異変に気が付きました。畑の中...
  http://www.hiroshi-kokoro.jp/
明日から現実に戻ります。 [ 心のよりどころ ]
1月5日(日)仏滅 八白土星 晴天な一日でした。明日から現実に戻りますね。正月休みも殆どの人が今日で終わりですね。明日から又、通常の仕事に戻ります。休みの過ごし方は如何でしたか?明日か...
  http://www.hiroshi-kokoro.jp/
久し振りのリペア工事。 [ 心のよりどころ ]
12月23日(月) 先勝 四緑木星  リペア工事をしてきました。今日はマミーが初めてのデイサービスに市内の特老に行きました。感想が楽しみです。私は久し振りにリペア工事に向かいました。水...
  http://www.hiroshi-kokoro.jp/
やはり一人では生きて行けません。 [ 心のよりどころ ]
今日、普通では考えられないような依頼がありました。170余年前に建立された神社の灯篭の再生補修です。屋根の部分が落下し二つに割れてしまったので軽い発泡スチロールで再生できないかとの話です。私が発泡スチ...
  http://www.hiroshi-kokoro.jp/
再生補修工事依頼。 [ 心のよりどころ ]
11月8日(金) 先負 六白金星 今日は立冬ですが暖かな一日でした。今朝10時に現調に行って来ました。と言うのは、以前のお客様からの連絡でした。お客様のご先祖様が作られた神社の灯篭が、...
  http://www.hiroshi-kokoro.jp/
明日で床リフオーム完了。 [ 心のよりどころ ]
9月4日(水) 先勝 八白土星  秋らしい天気と気温になりましたね。明日で自分の部屋のリフオームが完了します。全くの変化に驚いています。(*_*)床材はドイツ オスモの...
  http://www.hiroshi-kokoro.jp/
この時期うっかり電話できませんね。 [ 心のよりどころ ]
7月22日(月) 先勝 七赤金星 相変わらず蒸し暑かったです。今日はマミーのリハビリの日です。迎えが来て送り出してからが自分の時間です。PCをしてメールを確認していると...
  http://www.hiroshi-kokoro.jp/
今年は柿の当たり年? [ 心のよりどころ ]
7月3日(水) 赤口  八白土星  梅雨の晴れ間の一日でした。九州地方では記録的な大雨で避難指示が出ている様子です。今日一日ニュースは、記録的大雨の情報一辺倒でした。今後が心配です。(...
  http://www.hiroshi-kokoro.jp/
外壁塗替えの依頼。 [ 心のよりどころ ]
6月29日(土) 先勝 三碧木星  梅雨の天候です。朝から雨の日でした。先日、10年前に塗替え工事をした施主様からの塗装の依頼の電話がありました。現調に行く段取りをして昨日、何時も工事...
  http://www.hiroshi-kokoro.jp/
平成さようなら、令和こんにちわ。 [ 心のよりどころ ]
4月30日(火) 仏滅 一白水星  今日で「平成」とさようならです。平成も今日でサヨナラです。(-_-)明日からは「令和」になります。新しい時代の始まりですね。(^^)/今夜12時を過...
  http://www.hiroshi-kokoro.jp/
温泉体験 No.58 和銅鉱泉。  [ 心のよりどころ ]
平成最後の4月17〜18日と仲間の会合が埼玉県秩父の和銅鉱泉 「ゆのやど 和どう」で開催され行ってきました。宿は谷あいの小川の辺に建つ立派な一軒宿でした。綺麗な宿で眺めも良かったです。又、お客さんが多...
  http://www.hiroshi-kokoro.jp/
冬に逆戻り? [ 心のよりどころ ]
4月9日(火) 先勝 七赤金星  北風の吹く気温の上がらない一日でした。今朝から晴天、洗濯物を干しました。明日は雨と言う報道でしたので。明日はかなり寒くなりそうで冬に逆戻りと言うような...
  http://www.hiroshi-kokoro.jp/
リフォーム済 中古マンション:パークホームズ久我山五丁目 京王井の頭線「富士見ヶ丘」駅徒歩7分・「久我山」駅徒歩8分 5,680万円 [ 仲介手数料無料不動産センター 【東京・神奈川】 ]
売主「株式会社レフォルマ」によるリノベーション★三井不動産旧分譲&ペット飼育可!!所在地杉並区久我山5-28-2 交通京王井の頭線「富士見ヶ丘」駅徒歩7分・「久我山」駅徒歩8分価格5,680...
  http://www.smilehm.com/
死去した愛犬のために [ 心のよりどころ ]
11月28日(水) 赤口 一白水星  暖かな一日でした。今日は、マミーのリハビリの日です。9時20分にリハビリセンターの車が迎えに来て出かけて行きました。送りだした後、自分の工房で作業...
  http://www.hiroshi-kokoro.jp/
自業自得。 [ 心のよりどころ ]
日産自動車のトップが自分の給料の明細を偽って記載し逮捕されました。年間10億円以上も獲っている人が何で明細をごまかすのでしょうか?私に言わせれば悪行悪果で自業自得です。悪いことをすれば必ずその罰を受け...
  http://www.hiroshi-kokoro.jp/
巧房の木工事が終了しました。 [ 心のよりどころ ]
11月18日(日) 友引 一白水星  巧房木工事が終了しました。菜園に行くと隣の畑では家族総出で芋堀をしていました。菜園はキャベツが3個ほど出来ていました。このまま置くと身が割れてしま...
  http://www.hiroshi-kokoro.jp/
孫に手伝ってもらいました。 [ 心のよりどころ ]
11月17日(土) 先勝 二黒土星  工房のデザインドア造り始めました。9時頃から巧房の出入り口ドアの作成に入りました。仕口がかなり苦労しました。素人なので本職が作るようにピッタリとは...
  http://www.hiroshi-kokoro.jp/
現調に行って来ました。 [ 心のよりどころ ]
10月8日(月) 赤口 六白金星  今日は体育の日で連休最後の日でした。8年ほど前に塗替えをさせていただきましたお客様から連絡があり、今日現調に行って来ました。当時、外壁の塗料はアメリ...
  http://www.hiroshi-kokoro.jp/
観音経の教えー7 [ 心のよりどころ ]
本物の自分自身に目覚めよう。*二求(にぐ)  人間の持つ内外両面からの欲求これを二求とよびます。すべてを先取りして、観音様は与えてくれる、本当の気配りがそこにある。拝むということは、観音様を通じてもう...
  http://www.hiroshi-kokoro.jp/
新築一戸建:アロッジオ砧〜世田谷区砧2丁目 小田急小田原線「祖師ヶ谷大蔵」駅徒歩10分 8,780万円 [ 仲介手数料無料不動産センター 【東京・神奈川】 ]
永住の地「砧2丁目」に住まうよろこびを是非!★ワークスペース付のデザイナーズ新築戸建て!!所在地東京都世田谷区砧二丁目交通小田急小田原線「祖師ヶ谷大蔵」駅徒歩10分価格8,780万円土地面積125.1...
  http://www.smilehm.com/
千 玄室さんの言葉。  [ 心のよりどころ ]
今朝のサンケイ新聞のコラム「一服どうぞ」に裏千家前家元「千 玄室」さんの「他人に手差し伸べる器量」が載っていましたので原文のまま掲載します。地震大国日本といわれ、活火山も多い列島では、しばしば地震が起...
  http://www.hiroshi-kokoro.jp/
観音経の教え-6 [ 心のよりどころ ]
七難・三毒・五欲・二求・拝むについて*七難とは、火難・水難・羅刹難・刀杖難・鬼難・枷鎖難・怨賊難。これらの苦難をどう受け止めるのか,いったい苦難の正体とは何なのか?内なる苦難と外なる苦難と分ける人も良...
  http://www.hiroshi-kokoro.jp/
観音経の教え-5 [ 心のよりどころ ]
〇煩悩の火を消し愛欲の海を泳ぐ*七難  火難・水難・羅刹難・刀杖難・鬼難・枷鎖難・怨賊難。の七つです。このうち火難と水難が出て来ます。火難を除く観音の変化身とされている秋葉三尺坊は火伏の大御所として有...
  http://www.hiroshi-kokoro.jp/
観音経の教えー4 [ 心のよりどころ ]
*一心称名。・・・・一心に観世音菩薩の名を唱える。釈迦入滅後、弥勒菩薩がこの世に現れるまで五十六億七千万年という気の遠くなるような無仏の時代に、庶民を救済する地蔵菩薩。その活動は六道全てに及びます。「...
  http://www.hiroshi-kokoro.jp/
観音経の教えー3 [ 心のよりどころ ]
*音波をキャッチする観音様「一心称名」一心に声を立てて念ずることである。一心に念ずることにより観音様と一体になれる。一体になれるということは、無我になることである。他の事は何もない一切の計らいもなく、...
  http://www.hiroshi-kokoro.jp/
観音経の教え-2 [ 心のよりどころ ]
*観音様と同居する。多くの在家の人達は、自分の中の観音様に気付いていない。なぜ気が付かないのか、とうと宇宙心理の存在を、自我というコロモで七重八重に包み込み、全く見えなくしまっているからである。その分...
  http://www.hiroshi-kokoro.jp/
観音経の教えー1  [ 心のよりどころ ]
「観音経を読む」雲輪 瑞法著より。まず、お経と言うと線香臭い・坊さんが唱える訳の分からない言葉と思う方が大半でしょう。しかし、お教文とは、人が生きて行く事に対する大切な教えを説いているものなのです。決...
  http://www.hiroshi-kokoro.jp/
あなたの2018年は [ 心のよりどころ ]
あなたの置かれている方位・運命表をご覧ください。自分の九星を確認し大凶・凶方位はご注意を。クリックしてください量平成30年方位運命表
  http://www.hiroshi-kokoro.jp/
方位について。 [ 心のよりどころ ]
6月5日(火) 先勝 五黄土星  転職先の相談者。自分に対する方位を確認するにはどうすればよいか?まずネット検索で「あちこち方位}を探し中心に自分の住んでいる場所を設定し、方位線は「気...
  http://www.hiroshi-kokoro.jp/
私の信条 [ 心のよりどころ ]
良くこのページにお出で下さいました。私の信条をご理解ください。人生に悩みや困りごとは付きものです。裕福だからと言って悩みはないわけではあ りません。現代のように核家族化・殺伐とした人間関係の...
  http://www.hiroshi-kokoro.jp/
自分の問題の解決法は。 [ 心のよりどころ ]
私の師匠の残した言葉(法華経の知恵)にある教えを記載します。仏教のほとんどの宗派では、お経文をあげる前に次のような開経偈(かいきょうげ)を読み上げます。「無上甚深微妙の法は、百千萬劫にも遭遇たてまつる...
  http://www.hiroshi-kokoro.jp/
幸せのために 某食品会社の会長の言葉。 [ 心のよりどころ ]
「幸せのために」という話を読みました。食品会社の会長の話です。会社経営の大切なことは「フアンづくり」です。お客様ではなく「フアン」、日本語で信者とも言います。「儲」かるという字は信者と書きますから、会...
  http://www.hiroshi-kokoro.jp/
賢者の言葉。  利他という心で帆を揚げる。 [ 心のよりどころ ]
*利他という心で帆を上げる    稲盛和夫さん・五木寛之さんの対談の言葉。  稲盛・・・利他という心で帆を揚げておけば必ず他力の風を受けられる。他力の風を受けて生きる。他力を受けるためには自...
  http://www.hiroshi-kokoro.jp/
風の音・因縁果。 [ 心のよりどころ ]
大型の台風が関東地方を直撃の様子です。雨や風の音が聞こえています。本来雨も風邪も音はしないものです。ではなぜ風の音や雨の音が聞こえるのでしょう。風の音がヒューヒュー聞こえるのは電線や木々に触れて音が聞...
  http://www.hiroshi-kokoro.jp/
今日は彼岸の中日です。 [ 心のよりどころ ]
皆さん墓参りはお済ですか?仏教では「此岸(しがん)」と「彼岸(ひがん)」とが説かれています。「此岸}とは我々が住んでいる現世で欲や煩悩にまみれいろいろな苦悩に耐え忍ばなければならない世界。「彼岸」とは...
  http://www.hiroshi-kokoro.jp/
茨城県のPR。 [ 心のよりどころ ]
茨城県は魅力がない県と言われていますが、その実態が分かりません。茨城県は海・山とも近く美味しい物がたくさんあります。気候は温暖で自然災害は殆どありません。安心して生活できます。交通も、東京まで1時間で...
  http://www.hiroshi-kokoro.jp/
西国三十三カ所観音霊場巡り。 [ 心のよりどころ ]
9月3日の午前5時に出発し和歌山県那智勝浦の一番札所青岸渡寺を目指しました。那智勝浦に着いたのは午後5時。丁度12時間です。今回は出来るだけホテルや旅館には宿泊せず車中宿泊をしながらで軽自動車に宿泊準...
  http://www.hiroshi-kokoro.jp/
観音経を読んでいます。 [ 心のよりどころ ]
昨日久し振りで塗装現場に行って来ました。職人さんが作業中に車内で観音経の偈を読み直していました。般若心経と違った観音経ですがかなり勉強になります。西国33カ所観音霊場巡りの準備段階です。霊場巡りをして...
  http://www.hiroshi-kokoro.jp/
温泉体験 No.55 銀山温泉「滝見館」  [ 心のよりどころ ]
4月5・6日と塗装研究会が銀山温泉で開催されました。「滝見館」は初めてです。築16年の宿で綺麗な宿でした。スタッフの対応も良く、夕食・朝食とも満足できる宿でした。周囲はまだ雪で真っ白です。温泉は単純泉...
  http://www.hiroshi-kokoro.jp/
論語で見つけた言葉。 [ 心のよりどころ ]
「徳は孤ならず必ず隣あり」*徳のある人は孤立することなく、必ず良き協力者にめぐまれる。たまたま読んでいた本に出ていましたので記載しました。仏教ではよく「徳」を積みなさいと言われますが、徳とは何ですかと...
  http://www.hiroshi-kokoro.jp/
前のページ << >> 後のページ