「会社案内 > 行政書士事務所」の新着記事
 |
 |
令和4年4月29日(金) それぞれ [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
ゴールデンウィークという長期休暇の前、そして、月末ということもあり、ATMが混雑していました蓮列に並びながら、自分の順番が来るまで、みんな何に使うのかな〜なんて想像したりして...
19:27 04/29 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年4月28日(木) 20年ぶりの円相場 [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
とうとう1ドル130円代に突入20年ぶりなんですね〜食料品を中心とした値上げはますます進みそうですね蓮そして、せっかくのゴールデンウィーク、海外旅行での為替レート、厳しい...
14:12 04/29 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年4月27日(水) 心の声 [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
パワーポイントというビジネスツールを否定するわけではないのですが、パワーポイントって、ややもすると、その資料自体を作ることが目的化してしまって、本末転倒の筆頭ではないかと思ってしまうんですよɿ...
13:56 04/29 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年4月26日(火) 15両編成⇒10両編成 [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
リモートワークが増えたため使用頻度が減った通勤電車先月のダイヤ改正後、私の利用している沿線では、極端な改正点はないかな〜という印象でしたが、何となくオフピークの電車の混み具合が上がった...
13:36 04/29 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年4月25日(月) やっぱりみんな思っていたんですね!? [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
メガネをかけているとレンズの外側だけでなく内側もそこそこ汚れるんですが、なぜなのか令というお話。ネットに掲載されていた記事によると、まつ毛がレンズに触れることによってその...
15:16 04/28 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年4月24日(日) ヒトはヒトでないとできないことを♪ [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
先日テレビで完全無人化される倉庫の話について紹介されていましたこの先10年くらいで、完全無人化が実用化できそうな感じです聯こういう形でのロボットやAIの開発は素晴らしいで...
13:36 04/28 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年4月23日(土) 夏物全滅 [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
衣替えに向けて服の状況をチェックしてみると、数年前に買った夏物スーツが全滅しているじゃないですか聯次の瞬間、『そうだった』昨年秋頃、最後に来た時に4着すべて、あちこちに綻びがあったんだ・...
18:17 04/23 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年4月22日(金) ビールの季節♪ [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
正直、結局飲めればいつでも同じでしょ令と思われがちですが、、、のんべえはのんべえなりにそれぞれの旬をそれなりに感じてはいるんですよ玲(何がいつ旬なのか、そんな愚問はしないで...
18:01 04/23 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年4月21日(木) マンション世帯主の高齢化による見えにくい問題 [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
マンションやアパートなどの防犯性を高めるために建物のエントランスにオートロックが設置されていることは、一般的にはプラスの方向に働いていると言って良いのではないでしょうか令ところが、そのオ...
17:49 04/23 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年4月20日(水) プーパッポンカリー [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
同室の司法書士の方が、タイに行くらしく、11年前に私が行った時に美味しかったプーパッポンカリーのお店を教えて欲しいということになったのですが、、、はっきりとお店の名前などを覚えているわけではないのです...
17:10 04/23 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年4月19日(火) 無事に申請完了です [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
許認可手続きの中には、郵送受付限定のようなものもありまして、、、申請書類が申請先の役所に到達したことは配達記録などで確認できるとしても、そこはやっぱり落ち着かない部分もあり嶺役所の窓口で...
16:54 04/23 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年4月18日(月) withコロナ [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
久しぶりに制限の少ないゴールデンウィークになりそうですね。私は特に大きな予定はありませんが、経済を動かす、という意味では、ようやく新しいステージに入って行くのでしょうか令カレンダー的には...
16:39 04/23 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年4月17日(日) お金では買えない [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
政治家や芸能人だけに限った話ではありません囹どんな行動を取り、どんな言葉を使って発信するか、同じ事柄でも対応する人によって結果が大きく異なることが少なくないですよね〜令当た...
15:58 04/23 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年4月16日(土) やっぱり、どうしても好きにはなれないんだよな [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
この話も、以前に同じようなことを書いているかもしれないのですが、また同じような機会に遭遇したもので、あらためて思いを振り返るというか、思い直しというか、、、法律に違反してないから、定めがないから、『で...
12:34 04/17 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年4月15日(金) 期待はしていますが・・・ [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
コロナと共に生活するために欠かせないアイテムとなる”飲み薬”コロナが風邪の一種という段階にさえなれば、これほどまでに振り回されることもなくなると思うのですが・・・塩野義製薬が厚...
12:41 04/16 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年4月14日(木) 1日1日の目まぐるしい動き [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
株価の動きが激しくなっていますね世界情勢的に直接・間接的な理由がありますからね〜短期的な取引はしていないのですが、狙っている銘柄とか、いろいろ注目すべき点があったりと、仕事の合間にちょ...
18:33 04/14 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年4月13日(水) 医療法人解散認可申請 [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
ホームページからの新規のお客様の案件勒医療法人の解散認可申請書類が大詰めです囹いろいろと波はありましたが、ようやくここまで到達できたかなと、少しだけ安堵しております?...
18:24 04/14 http://www.office-shibazaki.jp/
「役員変更届」の提出に漏れはありませんか? [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
医療法人の役員の変更は届出事項です。(なお、理事長が変更となった場合は、登記事項でもあります裂)医療法人の定款変更認可申請の際に法人概要を記載した書面を添付しますが、そこに記載の役員と都...
14:47 04/14 http://www.office-shibazaki.jp/
「関係事業者との取引の状況に関する報告書」との整合性に問題はありませんか? [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
平成29年4月2日より施行された改正医療法による変更点として、毎年定期的に提出する届出としての「事業報告書等(旧:決算書)」に追加された書類があります裂それが「関係事業者との取引の状況に...
13:58 04/14 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年4月12日(火) オンライン会議その3 [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
今日はリモートワークながら盛り沢山の1日となりました当初は夜19時からのオンライン会議がメインとなるので、その時に使うレジュメの最終チェックをする時間に当てようと思っていたのですが、、...
12:18 04/13 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年4月11日(月) じわじわと [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
コロナ禍の丸2年、おかげさまで取り立てて大きな影響を受けているという感覚はないのですが、そういえば、、、ふと、1年半くらい前に『1年くらい経過を見て、業績がそれなりなら医療法人化をお願いします』と...
12:00 04/13 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年4月10日(日) 意欲のあるうちに [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
我が家の近所の小学校では入学式など新年度の行事が終わるのを待っていたかのように桜が散って行きました劣気温が上下したので、けっこう長い間綺麗に咲いていたような気がします秊そん...
11:07 04/13 http://www.office-shibazaki.jp/
NPO法人と一般社団法人 [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
平成20年12月1日施行の新公益法人制度以降、枠組みが変わった「一般社団法人」。そして、特定非営利活動促進法のもと、完全非営利型の法人としての「NPO法人」。 それぞれ根拠とする法律が異なる...
18:41 04/10 http://www.office-shibazaki.jp/
残余財産の処分方法 [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
届出による解散の場合は、解散基準日の処分案が確定した状態で財産目録や貸借対照表を作成できるので、紛れがないのですが、認可による解散の場合は、たいていどこの都道府県でも「解散基準日」が未来で設定されてい...
16:59 04/10 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年4月9日(土) 心配してもキリがないのは分かっていますが・・ [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
あちこちで地震が聯しかもけっこう震度4とかやや強めの地震が立て続けに発生していますね嶺前回我が家のあたりでは夜中に停電まで起こる状況に遭遇し、あらためて備えに対する意識を強...
16:25 04/10 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年4月8日(金) 今のうちの聖地巡礼 [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
すぐそこまで新しい波が忍び寄っている今、行けるうちに、ということで、高田馬場の聖地へなんだかんだ、半年ぶりか令こんなスパンでしか来ないという事態が起こるなんて、コロナ恐る...
14:25 04/10 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年4月7日(木) もうこれでいいんじゃないかな、オンラインスタイル [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
今日は酒類免許関係のお打ち合わせでお客様とオンライン会議がありましたこのお客様は10年くらい前に別の許認可手続きでご依頼いただいたことがあり、その時も同室の司法書士の先生のご紹介だった...
13:53 04/10 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年4月6日(水) 理屈より頼りになる!? [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
文字や文章が多めの書類や数字が多めの書類勒私が仕事で関わる書類はさまざま。その中から誤記や計算ミスを発見するのはそう簡単なことではありません蓮が、、、数字の書類については感...
13:09 04/10 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年4月5日(火) 誰も得をしない・・・ [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
当事務所への問い合わせ拾のなかで比較的割合の多いのが、自分で手続きしてみたけどうまく進まないから続きをやって欲しいというもの嶺当ホームページに記載の元T庁での非常勤勤務した...
12:34 04/10 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年4月4日(月) 視覚情報 [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
なんか久しぶりにしっかり雨が降っているという感じの天候になりましたね即席めん「チキンラーメン」の袋の3色の模様が色彩の商標に登録されたという記事が出ていました。長年愛されている世界初の...
20:08 04/07 http://www.office-shibazaki.jp/
この度は、当事務所のホームページをご訪問頂き、ありがとうございます。 [ 建設・産廃専門 きずな社会保険労務士・行政書士事務所 ]
当事務所は、平成19年9月1日に 金なし!コネなし!実務経験なし!のないないづくしで開業しましたが 小さな事を地道に年数をかけ積み上げて行く事 1度ご依頼のあったお客様と...
19:19 04/06 http://www.kensetsusanpai.com/
NPO法人の定款変更 [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
みなさまのNPO法人の定款を一度ご確認ください。 (特定非営利活動の種類)「この法人は、第〇条の目的を達成するため、次の種類の特定非営利活動を行う。」 (事業の種類)「この法人は、...
19:05 04/04 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年4月3日(日) 第7波 [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
またじんわり増加に転じている感じですね蓮あと何回繰り返したら沈静化するのか令なんか、そんな日は来ないのではないかと思ってしまうほどですよね聯それまでの間にイン...
17:43 04/04 http://www.office-shibazaki.jp/
建設キャリアアップシステム(CCUS)登録にかかる料金について [ 建設・産廃専門 きずな社会保険労務士・行政書士事務所 ]
事業者登録(5年毎) 事業者登録料 (税込) 代行料金(税込) 合計金額(税込)一人親方0円22,000円 22,000円個人事業主 6,00...
15:22 04/04 http://www.kensetsusanpai.com/
大分で建設キャリアアップシステム(CCUS)登録代行なら!!! [ 建設・産廃専門 きずな社会保険労務士・行政書士事務所 ]
お忙しい建設業者様に代わり、登録手続きが煩雑な建設キャリアアップシステム(CCUS)登録を建設業許可・経審・入札専門のCCUS登録行政書士が事業者登録・技能者登録を登録代行致します!! ★登...
15:00 04/04 http://www.kensetsusanpai.com/
届出による解散 [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
解散事由が「社員の欠亡」による場合は、届出による解散となります。都道府県により多少の違いはありますが、概ね以下のような書類となります。社員総会議事録理由書財産目録及び貸借対照表残余財産の処分方法履歴事...
13:57 04/04 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年4月2日(土) 記録ストップも [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
カープはホント名古屋でのドラゴンズ戦には苦戦するイメージがありますね〜相性でしょうか令連勝がいったん止まると嫌な雰囲気を感じますが・・・守護神・栗林投手は残念でした...
19:24 04/02 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年4月1日(金) そう来たか、今年のエイプリルフール!? [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
今日は医療法人化の総仕上げまずは保健所へ保健所で保管していただいた許可書を受け取り、個人としての診療所廃止届と法人としての診療所開設届を同時提出勒この手続...
18:27 04/02 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年3月31日(木) 節目 [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
個人事業主なので、年度の節目はあまり業務には関係がないのですが、何となく気持ちの上では、ピリッと、シャキッとする感じ令来月からの予定表を確認しつつ、2022年第一四半期の振り返り?...
18:04 04/02 http://www.office-shibazaki.jp/
自筆証書遺言書保管制度について [ 福地行政書士事務所 ]
自筆証書遺言書(以下「自筆遺言書」という)保管制度とは、作成した自筆の遺言書を法務局(遺言書保管所)に保管する制度です。自筆遺言書の保管は遺言者自ら行うことが必要です。そのため紛失等のおそれがありま...
12:19 04/02 http://www.office-fukuchi.jp/
令和4年3月30日(水) ウルトラC [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
今、いろいろと調べている案件勒お客様の組織にとって、どういう方法が最適なのか令現時点では、どういう手段を取っても、それ相応の”痛み”は必至かな・・・...
18:28 03/31 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年3月29日(火) 苦渋の選択 [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
ホームページからのお問い合わせの話なんですが、、、半官半民令というお客様からの案件私の事務所のホームページから来たということは、医療関係の内容なのかと思いきや、何でも組織...
18:19 03/31 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年3月28日(月) 桜からも寂しさが伝わるような・・・ [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
自宅近くの小学校の桜が満開です劣今年も抜け出せないコロナ禍での春を迎えました。どこか晴れやかな気持ちで眺めることができない部分もありますが、ほんの少しだけほっこり烈そういえ...
18:02 03/31 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年3月27日(日) 勉強したる [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
久しぶりに仕事用の書籍を大人買いとある分野の知識習得のため、資料を手に入れました鍊我々の仕事は日々の研鑽が本来は”標準仕様”ですので、当たり前と言...
16:13 03/31 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年3月26日(土) 長い旅路となるとは・・ [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
今日の用事を済ませてお昼過ぎには大阪を出発したのですが、、、東京まで戻って来ると強風の影響でダイヤ乱れが聯西から東へ大移動の途中、我が家へのルートが・・・思わぬ形で足止めを食らい、テンシ...
19:00 03/27 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年3月25日(金) 大阪遠征 [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
今日は事務処理を済ませた後、まずは美容院へ。すっかり伸びた髪を春仕様に少し短めに鍊そして、その後は明日の野暮用のため大阪へサラリーマン時代の同僚と合流し、久しぶりのリアル...
18:54 03/27 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年3月24日(木) BIG BOSS [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
いよいよ明日からプロ野球が開幕我らがカープは鈴木誠也選手が抜けてどういうことになるのか、楽しみでもあり怖くもあり・・・そして、今年は何と言っても新庄剛志監督率いる日本ハムの野球がどうな...
18:40 03/27 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年3月23日(水) オンライン会議その2 [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
先月に続いて同じ法人様とのオンライン会議がありました。NPO法人のお客様なんですが、今、その組織運営の根本について見直しをされている状況で、お客様のほうも本格的に取り組んでいる雰囲気がひしひしと伝わっ...
14:23 03/27 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年3月22日(火) 相談できる環境 [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
今日は医療法人、NPO法人の届出書提出のため都庁へ「電力需給逼迫警報」なるものが出され、計画停電を避けるために節電が求められましたが、庁舎内はそれなりに快適な温度でしたよ〜 ...
14:16 03/27 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年3月21日(月) ささやかな抵抗 [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
もちろん備えることの大切さは理解していますし、実際に備蓄しているものもあるわけですが、、、次の瞬間起こるかもしれない災害に対して、どれだけ対抗できるのか、考えずにはいられません蓮まずは命...
13:59 03/27 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年3月20日(日) 化学兵器 [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
地下鉄サリン事件から27年。 今、ウクライナ侵攻で化学兵器が使われる、使われないという話が出ていますが、、、テロという形で、この日本でも実際にあった出来事なわけで念戦争もそうで...
13:46 03/27 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年3月19日(土) 通勤が減り、読書時間も減りましたが・・ [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
今読んでいるのは『元彼の遺言状』新川帆立(しんかわ・ほたて)さんという方の作品です。立ち寄った本屋で見かけて何となく購入したもの劣最近はほとんどAmazon購入が主流ですが、リアル書店も...
13:31 03/27 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年3月18日(金) 3回目のコロナ禍の春 [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
暖かい日がチラホラ出てきて、今年も桜の時期になりましたね〜気持ちは相変わらずどんよりとした感じではありますが、せめて桜でも眺めながら心安らかなひと時を送りたいものです嶺 さて、...
13:11 03/27 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年3月17日(木) ここ何年かでは一番 [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
昨日は仕事も順調で、ご機嫌で帰宅いつものようにそろそろお風呂に入ろうかと夜遅いニュース番組を観ていたら、地震が・・・それでも収まるかなと思った瞬間、続いて緊急地震速報が聯...
13:31 03/19 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年3月16日(水) 立ち入り検査 [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
ここまで順調に運んでいます鍊今日は先週提出した医療法人化の診療所開設許可申請を受けた保健所の検査女現地で管理者の医師免許証の原本照合をしてもらいたいので、私も同席ɽ...
12:24 03/19 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年3月15日(火) ガキの使いやあらへんで [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
ロシアによるウクライナへの侵攻は世界のどこかで起きている”よその話”ではない日本だって、あちこち領土問題を抱えているわけで・・・『ここは元からうちのもんですよ』...
12:14 03/19 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年3月14日(月) 異常な暖かさ [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
この時期にしては暑いくらいの天気桜も咲かんばかりの勢いでしょうか令さて、先週医療法人のお客様から管理者の変更と診療所の構造変更の予定の連絡をいただきました...
14:50 03/15 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年3月13日(日) 鉄道の役割 [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
昨日から年に一度のダイヤ改正が行われ、各地で新生活スタイルがスタートと言ったところでしょうか令でも、最近のダイヤ改正は明るい話題は少ないようで・・・コロナ禍による根本的な人の移動の変化&...
14:25 03/15 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年3月12日(土) 震災の前と後 [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
昨日で東日本大震災から11年。多くの人が震災の前と後で価値感の変化について、少なからず感じているのではないでしょうか令私もそのひとり。会社を辞めると決意した頃、2004年くらいの価値観の...
13:56 03/15 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年3月11日(金) ひと安心 [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
入念に打ち合わせしたアポイントの日丹4月から医療法人設立を受けて法人開設に変更となる「診療所開設許可申請」の提出で保健所へ立ち入り検査の日程について、特殊な事情を抱える診...
13:38 03/15 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年3月10日(木) 備蓄 [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
現在受任している案件の1つで、法人を解散する書類を作成しております勒設立しようとする作業の逆なのですが、その理由はそれぞれにあり、必ずしも後ろ向きなものばかりではないのかなと...
13:23 03/15 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年3月9日(水) 郵便局で何かが起きている!? [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
郵便局が冷たくなった令とあるマンションの1室宛の郵便のお話なんですが、これまでは部屋番号の記載をしなくてもその部屋の”会社名”だけで届いていたのですが、どうやらそ...
13:11 03/15 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年3月8日(火) 渋滞無しの運転だからこその [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
車で地元の法務局へ在宅作業中に謄本を取得する場合は、この場所と決まっています片道20分ほどの時間ではありますが、車の運転は心地良い気分転換となり鍊平日の田...
12:57 03/15 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年3月7日(月) その先に [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
御利益を期待して日々動くわけではないけれど、必ずどこかで誰かが見ている、その志は届いているよって裂私自身、そういう形でこれまで助けられてきたなと強く感じているので、投げやりにならなくて良...
12:40 03/15 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年3月6日(日) 戸締りしたっけ!? [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
昨日の春一番に負けないくらい今日も風が強かったですね砂やホコリがえげつなかった蓮それでも図書館だけはルーティンワークなので出掛けましたが今月末を目安にお客...
12:27 03/15 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年3月5日(土) 久しぶりのオンライン飲み会 [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
みなさん、なんだかんだ言っても、実際にやっているんでしょうが、オンライン飲み会でも、『オンライン飲み会』という言葉はだいぶ廃れてきたような聯逆にそう思えるくらい日常に定着...
12:17 03/15 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年3月4日(金) 申告完了 [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
あースッキリですね毎年のことながら、これが終わると途端にぼんやりしてしまいます今年はe-taxで65万控除、さらに予定納税分があったので、還付だわい秊そも...
11:44 03/15 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年3月3日(木) 密かな楽しみ [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
別に几帳面というわけではなく、”癖”に近いような気もしますが、、、何となく明日の出掛ける準備をして寝ないと気が済まない蓮いわゆる『ととのわない』感じ嶺...
11:35 03/15 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年3月2日(水) 間一髪 [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
そういえば、昨日事務所で受信したパソコンメールに知り合いの司法書士の友人から届いているものを発見その友人とはある案件でやりとりしているので、その関連の資料かと思ったのですが・・・よく見...
20:44 03/03 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年3月1日(火) ついに [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
いつもなら『まあ、いいか』で、迷わず紙で提出して55万控除に甘んじるところ、、、いろいろとタイミングも良かったのと、例年より心の余裕があったのか、お客様との打ち合わせ後、四ツ谷駅に戻ってきて事務所に戻...
20:28 03/03 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年2月28日(月) 世界の車窓から [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
先週偶然テレビを付けたら『来週はコルマールへ向かいます』というようなナレーションがどうやら世界の車窓からはフランスを走っているようで、、、7、8年前、フランス旅行の際にコルマールに泊ま...
20:14 03/03 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年2月27日(日) 特別なことのない日こそ感謝を [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
特に何事もなく過ごした日でも、その日1日無事に終わっていくことに心から感謝したい今日この頃烈我が家では、今夜は母からの献立の質問に『焼肉』と答えたので、鉄板出して特別に上...
19:55 03/03 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年2月26日(土) ややこしい [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
広く見渡せば、いろいろなことが巻き起こっている今、、、それでも、私は毎朝少しずつ起きやすくなっていることに小さく感謝劣このまま少しずつでも良いので暖かくなって欲しいですね廉...
20:55 02/27 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年2月25日(金) 認可書受領 [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
今日はまずは都庁へ本日、無事に医療法人設立の認可書を受領しました烈この後の登記手続きですが、いつも組んでいる同室の司法書士の友人ではなく、合同事務所のメンバーの別の司法書...
20:32 02/27 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年2月24日(木) ついに戦争が・・・ [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
2022年の世の中でまだ戦争をやるって蓮感覚として、平和ボケをしているわけではありません廉ですが、地球上のどこかで、こういうことが起こっている現実は、イヤでも受け入れざるを...
20:16 02/27 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年2月23日(水) 東京商工会議所の会員として [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
東京商工会議所のサイトがリニューアルされたという連絡メールがけっこう前に来ていたのを思い出し、せっかくなので、そのサイト内での私の事務所のページのコンテンツを作成してみました東京商工会...
19:53 02/27 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年2月22日(火) 2が並ぶ [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
「2並びの日」記念に父は最寄りの駅の入場券を買っていたようですが嶺私はと言うと、なんだろう、特に好きな数字ではないので、何も感じません・・・さて、今日はとても寒い中、郵便局へᣠ...
19:49 02/27 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年2月21日(月) 「代打」流行り [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
コロナ陽性もしくは濃厚接触者によるタレントさんの増加で、芸能界は代役ラッシュが続いていますね聯微笑ましいのは、ものまねタレントさんたちの活躍ぶり鍊世の中、何が起こるか分から...
15:07 02/27 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年2月20日(日) 耳のお掃除 [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
耳かきで、というほど、熱心に耳掃除を習慣化しているわけではないのですが、風呂上りに綿棒で耳の中の湿気(水しぶき)を取るという作業は習慣化しています嶺以前からあまり耳の中は刺激しないほうが...
13:51 02/21 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年2月19日(土) 未来がやってくる [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
子供の頃、『空飛ぶクルマ』みたいなものに憧れってありませんでしたか令未来にはそういう乗り物があるのか、なんて、漠然と考えていたことを思い出します劣 アメリカの企業...
13:12 02/21 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年2月18日(金) 焦らされて、、、もう意地悪・・ [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
一昨日、心配していることがあると独り言をしていました”認可書”の話鍊いや〜今日の夕方にようやく連絡が拾これで何とかこの先の予定が立ちます...
13:35 02/19 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年2月17日(木) 今年こそは [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
今年も”アイツ”の時期がやって来ましたね〜事務処理の合間に少しずつ準備を進めています昨年まではパソコンで作成したものを紙ベースで税務署に持ち込んでいましたが、今...
11:55 02/19 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年2月16日(水) 首を長くして [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
ホームページからのお問い合わせが続いております拾順次対応しておりますが、多少のお時間をいただく場合もございます、ご了承ください嶺特に医療法人のお問い合わせ内容については、で...
19:42 02/17 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年2月15日(火) 本物そっくり・・ [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
今日はちょうど連絡しようと思っていたお客様から同じタイミングで電話がいや〜共鳴秊なんか少しスキップでもしたくなるような嬉しさでしたね鍊さて、厄介ないことも&...
15:16 02/17 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年2月14日(月) 匿名 [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
インターネットでの誹謗中傷対策廉SNSでの匿名者を突き止めるために、プロバイダ責任制限法を改正して発信者情報の開示に関する手続きの簡素化など、現行、障害となっている部分の改善をしようとす...
14:24 02/17 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年2月13日(日) どこかで聞いたような話・・ [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
金融庁が外資系の某中堅生命保険会社に立ち入り検査を実施するという記事が出ていました勒”節税効果”を強調する不適切な営業をしていた疑いがあるということのようですが、...
14:20 02/17 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年2月12日(土) あれもこれも [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
曜日感覚が薄れていませんか令この日記上でも度々呟いているかもしれません聯 さて、日曜でもお客様の都合さえ良ければアポイントなるべくまとめて外出先を...
13:58 02/17 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年2月11日(金) 利益相反 [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
利益相反により生ずる問題の事例はさまざま女研究機関への「支援」とか、技術「指導」とか、何となく自分の息が掛かった別の組織との関係、元々自分が所属していた組織との関係、とか、、、組織Aと組...
13:43 02/17 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年2月10日(木) 今年は雪が多いのかな [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
1月に続き再びの大雪予報なんだかんだ通勤電車の遅延に巻き込まれましたからね〜また連休前という同じタイミングとはいやらしい蓮首都圏は前回と同じような混乱は出...
13:06 02/12 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年2月9日(水) 姿 [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
日本人は本当に”謝る”のが生活にこびり付いているのでしょうか令中にはとりあえず謝っておけばいいとか、安く考えているヒトもいるのかもしれませんが、とにかくそういう場...
15:13 02/11 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年2月8日(火) ソーバーキュリアス [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
「ソーバーキュリアス」という言葉、知っていましたか令私は初めて知りました聯ソーバーキュリアスとは、「素面(しらふ)」を意味する「sober(ソーバー)」と「curious(...
14:53 02/11 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年2月7日(月) 水兵リーベ僕の船♪ [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
学生時代に一生懸命に覚えましたよね〜元素記号(げんそきごう)裂物理よりは化学はまだマシなほうでしたが、それでも私は苦戦した教科でした蓮貝殻に取り込まれた金属元素ネオジム(元...
14:35 02/11 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年2月6日(日) 踏みとどまるか [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
まん延防止等重点措置の延長が決まりそうですね丹まあ、そうでしょうね、高止まりですもんね蓮ようやく両親の3回目ワクチン接種案内が届いているようですが、もう遅れているのかどうな...
14:53 02/07 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年2月5日(土) ついつい食べ過ぎて [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
もはや我が家の日課になりつつあるたこ焼き鍊年に何回かではありますが、けっこう頻度が多いような・・・まあ、美味しいし、楽しいので良いんですが烈一応コロナ対策として串や箸は使い...
19:47 02/06 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年2月4日(金) もはや郵送がスタンダード・・ [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
5年前に新規取得したお客様の建設業許可更新手続き勒一昨日郵送申請したのですが、書類不備はなく一発完了今後の流れですが、コロナ禍で郵送対応がスタンダードとなり、更新手数料は...
14:59 02/06 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年2月3日(木) 願いを1つに [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
ただただ1日でも早いコロナ退散を祈願して、無言で北北西を向いて恵方巻を食べましたよ廉とりあえず、今はそれ以上の願いはありません念鬼は外と豆を巻く手にも自然と力が入りますね〜...
14:12 02/06 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年2月2日(水) この案件が終わる頃にはコロナのほうも・・・ [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
約2年がかりで設立準備を進めている一般社団法人設立の案件勒もちろん、その間、ずっ〜と業務が発生するわけではありませんが、こういうご依頼は初めて裂すでに任意団体として存続して...
13:53 02/06 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年2月1日(火) 商売上手 [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
先日、アニメの聖地となった地元の”駅そば”屋さんの話をしましたが、駅のホームでの営業は1月半ばで終わりましたが、早々にキッチンカーで復活して、大盛況なんだとか聯凄...
13:38 02/06 http://www.office-shibazaki.jp/
|