「会社案内 > 行政書士事務所」の新着記事
 |
 |
令和4年7月29日(金) 時は金なり [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
定期的な届出書類がきちんと遵守されていない医療法人様の定款変更認可がようやく完了しました嶺お客様のほうから別途必要な届出対応をしていただき、その完了確認が役所のほうで済んだということでし...
21:52 07/31 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年7月28日(木) 至福 [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
今夜は税理士さん、同室の司法書士の友人と3人で、税理士さんの顧問先のお店へお蕎麦屋さんというよりは、そば割烹というラインナップ今日は貸し切りということのようで、ご主人オ...
21:30 07/31 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年7月27日(水) 避暑地 [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
図書館で資料探しそして、暑さからも回避で、しばしのヒンヤリ(最近の公共施設は節電のため、あまり室温は快適ではありませんが・・・)認知症の方を含む遺産分割協議について、、...
21:18 07/31 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年7月26日(火) 10年ぶり [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
昨日地元の同級生からSNSを通じてメッセージがお父様が亡くなったということで、私が行政書士をやっていることを思い出してくれ、連絡をくれたようです。(連絡があった原因は残念なことではあり...
21:08 07/31 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年7月25日(月) どこかで同じような話を・・・ [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
医療法人の定款変更認可申請に手こずっている、というご相談の話都道府県の審査担当者からいくつもの補正事項を告げられ、辟易してノックアウト状態でご連絡をいただくことがほとんどなのですが...
20:45 07/31 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年7月24日(日) パスして正解!? [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
今日はもしかしたら神宮球場に出陣していたかもの日でして我らがカープは昨日までの2戦をとんでもない形で勝って来ているので、確率的には負け試合の可能性が高かったわけですが、予想通り、なんか...
20:40 07/31 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年7月23日(土) 決断の時 [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
実は6月頃に、コロナ禍で中断していた”恒例沖縄旅行”の幹事である同室の司法書士の友人から、今年は行こうじゃないか、という提案がありまして・・・いや〜3年ぶりですよ蓮...
20:16 07/31 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年7月22日(金) さよなら40代、ようこそ50代へ [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
50回目の誕生日も同室の司法書士の友人家族がお祝いをしてくれました烈今日は夜に医療法人化の打ち合わせが入っていたので、22時前くらいにお邪魔することになってしまいましたが...
20:09 07/31 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年7月21日(木) 壮年期のど真ん中 [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
今日は40代最後の日裂明日から50代に突入するという実感が全くありません囹誰しもみんなそんな感覚で年を重ねて行くものなんでしょうか令人生”100年...
14:13 07/21 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年7月20日(水) どうなるプロ野球!? [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
プロ野球で各球団の主力選手などを含む新型コロナウイルスの陽性者が相次いでいますね聯我らがカープでも4番打者を含む選手がしばしの脱落・・・ここまで来ると、どのチームも何とな...
13:57 07/21 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年7月19日(火) 天と地ほどの・・・ [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
私が数年前に設立を担当した都内の医療法人のお客様から現在、賃借している1つ上の階も借りて診療所を増設することを検討している、とのこと劣増設での診療所開設の場合は、既存の診...
11:34 07/21 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年7月18日(月) いつもの夏の光景 [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
自宅作業の合間にテレビを付けたらBSで祇園祭の映像が流れていましたここ数年、コロナ禍のため、夏の風物詩の取り止めが相次ぐなか、今年は通常通り開催されているのでしょうか令祇...
11:24 07/21 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年7月17日(日) 同調圧力 [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
インターネットが存在することで、『おかしいのでは令』というたったひとりの個人的な意見が公共の場へ流失するそれがプラスに働くような内容であれば許容できるのですが、時と場合に...
11:15 07/18 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年7月16日(土) 行ったもん勝ち [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
世間は3連休ですね私、今朝は大阪にいたのですが、新大阪駅の混雑がいつもとは全く違いました聯東京までの座席は問題なく取れましたが、明らかに人の大移動が起きて...
20:49 07/17 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年7月15日(金) そんなことで [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
書類をホチキスで留めると、スキャナーする時にいったん外さないといけないところがホチキスの好きになれないところで・・・スキャナーすることを前提としているのは、作成した書類を役所などに提出した後、その控え...
20:34 07/17 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年7月14日(木) 今までで一番悩ましいかも [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
ちょっとぼんやりしている場合ではなくなったのではないでしょうか令とはいえ、しぶしぶではありますが、一応3回のワクチン接種も済ませているし、これ以上何か自分にできることはないと思うのですが...
14:48 07/17 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年7月13日(水) 季節のモノ [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
顧問先のお客様から毎年送られてくる桃が今年も届きました烈ありがたいことですよね〜これが届くと両親が喜んでくれるので、私としても微笑ましく思う瞬間でもあります劣実はこのお客様...
14:04 07/17 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年7月12日(火) 古巣で古巣メンバーに [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
今日は都庁で医療法人を専門とする行政書士の仲間とばったり遭遇鍊お互いちょこちょこ案件を抱えているはずだからもっと出会っていても良さそうなものですが、今回会うのはコロナ禍前なのでもう2年半...
13:51 07/17 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年7月11日(月) どうにかなりませんか [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
必要な届出勒が提出されていないと医療法人の定款変更認可の審査・稟議が中断してしまうことがありますので、定期的な行政への届出は是非とも遵守いただきたいところ裂今回もあるお客様...
13:38 07/17 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年7月10日(日) 温度感 [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
先週ホームページをご覧になったという税理士の方からお電話が一般論でのお話ということで、今回は無料で世間話程度に医療法人の手続きについて意見を申し上げました。『今後も連絡するかも』という...
13:34 07/17 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年7月9日(土) オンライン会議5回目 [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
昨日行われた顧問先NPO法人様とのオンライン会議顧問税理士さんや他の行政書士の先生などを交え、前回内容の具体的な話を中心に女方向性は決まったものの、いざ具体的に現実の場面...
13:37 07/10 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年7月8日(金) 歴史的な大事件 [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
ロシアによるウクライナ侵攻も、この2022年という社会で起きている出来事とは思いたくない、思えないショッキングなことでしたが、、、 今日、自民党の安倍晋三元首相が奈良市内で参院選の街頭演説中...
13:21 07/10 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年7月7日(木) 第六感のファインプレー [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
歴史ある任意団体から法人化するという案件、ここ何年かで進めている一般社団法人の定款作成業務勒とても細かい部分も含めて、公証人も巻き込んで、これまで何度か擦り合わせしてきました...
11:33 07/10 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年7月6日(水) 新宿区荒木町で [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
台風の影響が空振りで良かったです、こういうことは予想が外れるほうがね連 お客様から押印書類の準備ができたというご連絡をいただき、医療法人の診療所の管理者変更に関...
11:02 07/10 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年7月5日(火) 通信障害 [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
KDDIの通信障害はかなり時間がかかったようですね〜私、以前はau利用者でしたが、数年前にDoCoMoに乗り替えたので、今回の影響は全くなかったのですが、明日は我が身の問題ではありますからねɾ...
10:26 07/10 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年7月4日(月) 続・事務処理の虫 [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
とにかく今日は書類を作りましたよ〜リモートワーク作業で作っておいたモノの印刷とセッティングなどを含め、仕込みに専念細かいことですが、パソコン画面で見ているものと実際に紙に印刷されたもの...
22:01 07/09 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年7月3日(日) 役満が2度も炸裂! [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
今日は高田馬場会鍊先月参加できなかった同室の司法書士の友人が久しぶりの登板で、いつものメンバーが集合秊私はここ2戦順調な成績だったので、今回も勢いそのままに、と行きたかった...
21:31 07/09 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年7月2日(土) 危惧していたことが・・・ [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
先月中旬頃の新聞記事にオミクロン株の系統の新たな型が今後猛威を振るうのでは令ということが掲載されていたのですが、、、じわりと”その時”が迫っているようで、心配です...
20:49 07/09 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年7月1日(金) 治安が心配・・・ [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
そういえば、先週土曜日に出勤した時に東京メトロ副都心線のダイヤが乱れていたのですが、、、それが後から乗客が車内で大声を出して周囲の乗客が一斉に避難し、一時、全線で運転を見合わせるというトラブルだったよ...
20:43 07/09 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年6月30日(木) 電撃 [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
あの秋山翔吾選手が我らがカープへまだまだ活躍の伸びしろは計り知れないでしょう囹若手がレギュラー争いをしている中で、これほどの刺激はないでしょう裂カープがこれ...
15:16 07/09 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年6月29日(水) 方向性が少しずつ [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
来月から勝負の1ヶ月が始まります廉お客様の都合、自分の都合、さまざまな理由はありますが、来月の終わりにはきっちりメドが立っていることを祈ります囹暑さに負けないように、まずは...
14:59 07/09 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年6月28日(火) 二人三脚で短納期に立ち向かう [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
先日ホームページよりお問合せいただいたお客様の案件、正式ご依頼の意向を示していただいたので、今日は診療時間終了後に面談ということになりました劣医療法人の案件の場合は、現地確認という意味も...
14:48 07/09 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年6月27日(月) 梅雨明け [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
21日間という短さでの梅雨明け発表”ジメジメしとしと”雨降りは鬱陶しい日々ではありますが、本来「あるはずのものがない、少ない」というのは、心配ではありますよね〜...
14:22 07/09 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年6月26日(日) 弾むココロ [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
昨日、サイクルプロショップさんから着信ありちょうど1週間前に出した愛車のオーバーホールが完了したので、取りに来て欲しいとのこと鍊ということで、、、本日、午前中、愛車を迎え...
13:55 07/09 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年6月25日(土) 過剰防衛かもしれませんが・・・ [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
いや〜まだ6月ですよ聯とんでもない暑さになりましたね今日はお客様の都合に合わせての出勤日、まずは日本橋へ医療法人への移行についての打ち合わせ劣...
13:34 07/09 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年6月24日(金) 小さな共鳴♪ [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
顧問先のオンライン会議に出席するため、再調整をお願いした別の顧問先のお客様から日程変更のご連絡をいただき、日時が決定丹どちらも重要なお客様なので、今回は調整がスムーズにで...
13:23 07/09 http://www.office-shibazaki.jp/
尊厳死宣言公正証書 [ 安心できる相続・遺言は大田区相続サポートオフィスへ-行政書士- ]
尊厳死とは、終末期に際し過剰な医療を避け、自らの意思で延命措置を取らない自然死のことです。尊厳死はいろいろと議論されていますが、十分に法整備は為されていませんので、尊厳死を希望される場合は適切に対処...
11:31 06/29 http://www.fontana-law.com/
令和4年6月23日(木) 東京都医療法人設立認可スケジュール [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
今年の東京都での医療法人設立に関するスケジュールがホームページ上に公開されました。従来通り、直近の提出期限はおおよそ8月末丹あと2ヶ月となっていますので、設立を検討されている方はそろそろ...
14:03 06/24 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年6月22日(水) 今年こそは本場で [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
今日は同室の司法書士の友人の誕生日ということで、ご家族に交じって飲み会再びじわりと感染者数が増加傾向のようですが、今のうちに簾どうせバレてはいるだろうけど、私が参加するの...
13:56 06/24 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年6月21日(火) 夏至 [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
夕方の時間帯の明るさが長くなったな〜なんて思っていたら、もう夏至の日ということは、今年も半分が過ぎようとしているわけですね聯明日からはスーツの上着もおさらば...
20:01 06/21 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年6月20日(月) 管理者変更 [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
先日変更手続きを済ませた診療所の管理者変更勒お客様より『もしかすると、再度変更があるかも・・・』と伺ってはいましたが、、、けっこう早めに連絡が拾医療法人の開設する診療所のた...
19:45 06/21 http://www.office-shibazaki.jp/
特別寄与料の新設 [ 安心できる相続・遺言は大田区相続サポートオフィスへ-行政書士- ]
特別寄与料という制度が設けられましたが、請求できるのは、六親等内の血族、配偶者、3親等内の姻族に限られます。友人や知人は請求できません。対象とされるのは、無償の療養看護その他の労務の提供に限られます...
16:54 06/21 http://www.fontana-law.com/
長期間経過した遺産分割の改正 [ 安心できる相続・遺言は大田区相続サポートオフィスへ-行政書士- ]
従来は相続人による遺産分割に期限はありませんでしたが、被相続人が亡くなってから何十年以上も放置したり、分割をしないまま、その相続人も亡くなり、次の世代に引き継がれたりするケースも多くありました。その...
16:30 06/21 http://www.fontana-law.com/
医療法人の監事の責任 [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
医療法第46条の5第4項より「医療法人と役員との関係は、委任に関する規定に従う」とありますので、役員である監事は、善管注意義務を負います囹善管注意義務とは、職種、能力、社会的地位などを考...
14:09 06/20 http://www.office-shibazaki.jp/
医療法人の理事の責任 [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
医療法人の理事は、法人の業務執行など意思決定をする重要な役割を担っています。そのため、理事にはさまざまな義務と責任があります廉医療法第46条の5第4項より「医療法人と役員との関係は、委任...
11:11 06/20 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年6月19日(日) どこへ行こうか [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
事前に連絡しておいた自転車プロショップへ愛車を積んで向かいましたお店の方とオーバーホールの内容を決めながらいろいろと話したところ、6年ぶりくらいの来店のようで嶺もう、そん...
19:23 06/19 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年6月18日(土) 世にも奇妙な物語 [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
世にも奇妙な物語の新作放送開始当初から30年以上も続くシリーズになるとは、、、この手の話は怖いもの見たさを煽られますからね〜ザ・怖い話という王道のものから、感動するもの、風刺的なもの、...
14:00 06/19 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年6月17日(金) だんだん大阪の街にも慣れてきたかも [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
役所から今年納税分のお知らせが続々と届きはじめましたね毎年のことで、国民の義務とはいえ、あんまり気持ちの良い封筒ではないですよね〜(心の声)さあ、そんなことは気にせず、、、お仕事、お仕...
13:51 06/19 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年6月16日(木) 利益も大切ですが [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
私が保有する株は配当利回り優先の安定株を期限を設けず比較的長期的に持ち、毎年の配当金を楽しむという銘柄がほとんど鍊株価も比較的安定しているのものが多いので、価格の動向を気にせず、ただただ...
13:24 06/19 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年6月15日(水) 法律要件の前に信頼感が必要!? [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
医療法人が開設する診療所の管理者は理事でなければなりません。(島しょ部や山間部などでの一部の例外を除く)つまり、分院展開にあたり、診療所の数だけ理事としての医師を採用していかないといけないわけです...
13:00 06/19 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年6月14日(火) 何事もメンテナンスは重要 [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
遠出や長期のツーリングの機会が減ったので、万全の状態ではないまま乗っていた愛車ですが、コロナ禍の間隙を突いてどこかに・・・という淡い期待も込めて鍊一番気になっているブレーキワイヤーの調整...
12:02 06/16 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年6月13日(月) まとめてかかってきやがるかぁ [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
1ヶ月以上前からお客様にご準備を依頼している資料がまだ届きません聯それとは別件ですが、ここ最近お客様にボールを投げ返した案件がいくつかあるのですが、こういう時は大抵神様のいたずらによりみ...
11:52 06/16 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年6月12日(日) 愛すべき推し [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
5月23日付け、この日記で書いた悪夢の交流戦は今年も悪夢でした輦我らがカープはホント悪いほうの期待は裏切らない正直ものだから可愛いな〜こんだけ負けて借金生活に入ったけど、...
19:50 06/13 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年6月11日(土) ガリタさん [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
フジテレビのかつてのバラエティー番組『めちゃイケ』のプロデューサー明松さん(カガリP)が早期退職されましたね番組中の企画「ガリタ食堂」でのナインティナイン岡村さんとの小競り合いが最高に...
12:57 06/12 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年6月10日(金) 焼肉ランチ [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
今日はいろいろなところへ郵便物を発送する作業昨日までに作成しておいた申請書や議事録などを印刷して、案内状とともにセッティング勒これで書類がお客様から戻ってくるまで多少の時...
12:46 06/12 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年6月9日(木) 入れ替え!? [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
医療法人の診療所の構造変更で対応できないか否かを保健所と相談していた案件で、芳しくない回答しかもらえなかったので、お客様のほうから代替案として、A階「Mクリニック」とB階「Nクリニック」の診療所施設の...
20:48 06/11 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年6月8日(水) お上品とはまさに [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
お客様から手土産を頂いてしまいました鍊私はお酒も甘いものもどちらも大好物劣「金かすてら」とても薄い金箔をどうやってカステラに貼るのか、職人さんの技は凄いですね聯...
20:34 06/11 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年6月7日(火) 医療モールの謎 [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
受付や待合室をいくつかの医療機関で共有している施設をよく見かけるようになりましたよね令仕事としてだけではなく、プライベートでそういった施設に出向くこともありますが、仕事柄、ふと、これって...
20:28 06/11 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年6月6日(月) 梅雨入り [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
雨の季節が到来そんな午前中の天気でしたね蓮さて、事務所に先日提出した診療所の構造変更に関する許可書が届いていました鍊早速、お客様のほうへ保健所の立ち入り検査...
20:18 06/11 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年6月5日(日) 上昇気流を捕まえられるか [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
久しぶりの高田馬場会です囹昨年7月末以来の10ヶ月ぶり丹前回は珍しく私の大勝でしたが、今回もプラスで終わりたいというのが目標鍊 レギュラーメンバーで...
13:49 06/11 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年6月4日(土) お手並み拝見 [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
目視、対面、常駐など物理的な人の関与を義務づけた法律などをデジタル化を阻む「アナログ規制」と呼び、今後一定の期間で一気に見直す方針を決めたという記事が出ていました。いや〜楽しみですね、政府がどのくらい...
11:29 06/11 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年6月3日(金) ゲリラ豪雨 [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
昨日もそうでしたが、今日もとても不安定な空模様で聯誰が見ても明らかにヤバそうな雲が・・・かなり大粒の雹とかが降っている場所もあるようですしね、ちょっと外出は控えておこうかな嶺...
21:38 06/04 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年6月2日(木) 座りっぱなし [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
外出がメインだった昨日の分も含めて、今日は1日溜まった事務処理を勒合わせてお客様にご準備いただく書類のご案内や段取りなどをメールで拾医療法人やNPO法人の2年に1回の役員改...
21:15 06/04 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年6月1日(水) 今月も保健所から [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
私の業務の性質上、”1日”という日は保健所へ書類を提出しに行くことがとても多いんですよ〜今日は医療法人から個人開設へという、いつもの法人化とは逆の案件勒事前に保健...
20:54 06/04 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年5月31日(火) 約30年ぶりの再会 [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
明日は朝から予定を詰めたので、今日は東京でホテルステイを選択ということで、今日の予定を淡々とこなした夕方頃からスイッチオン連こういう機会もあまりないので、サラリーマン時代...
20:44 06/04 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年5月30日(月) 閲覧制度 [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
以前何回かお手続きをご依頼いただいた医療法人のお客様をはじめ、ホームページからのお問い合わせのお客様の案件の回答拾をするために、都庁で医療法人の事業報告等提出書を閲覧したいものが複数出て...
20:17 06/04 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年5月29日(日) 力になれるようなら [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
ホームページからのお問い合わせ拾のうちの1つについて、、、なかなか一筋縄では行かなそうな内容のものがありましてまずは事実確認と現状確認を最優先に聞き取りしてから御見積書を...
14:37 06/04 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年5月28日(土) 懐かしい声 [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
そういえば、昨晩、懐かしい方から着信がありました以前、在留資格関係のお手続きをさせていただいた中東系の方。このコロナ禍が続く中、無事が確認できたことはとても良かったのですが、今回は受任...
14:22 06/04 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年5月27日(金) いろいろと溜まってきましたが・・・ [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
朝の天気とは打って変わって午後から私は野暮用で大阪へ事務処理が渋滞し始め、少しバタバタですが、こういう時ほどのんびりやりましょうや秊大阪で...
13:55 06/04 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年5月26日(木) 想定はあくまで想定 [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
最近の地震の多さとかを思うと、ホントにもう目を背けてはいられないところまで来ているのかなと嶺しかし、こういうタイミングで「被害見直し」とか言われると、どこか密かに情報があって、後出しじゃ...
13:43 06/04 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年5月25日(水) 診療所の名称 [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
一般的に、歯科の診療所は『****デンタルクリニック』とか『****歯科医院』とか、”デンタル”もしくは”歯科”というような言葉がはっきり入ることがほと...
13:23 06/04 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年5月24日(火) また今度 [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
医療法人の診療所の管理者変更のための書類に押印をいただき、横浜市へみなとみらいエリアは何となくワクワクしてしまいませんか令田舎者の証拠なんですかね最近は横...
12:05 06/04 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年5月23日(月) 悪夢の交流戦 [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
我らがカープにとっては毎年貯金を根こそぎ持っていかれる交流戦がいよいよスタートしてしまいます聯今年はある程度調子が良いだけに例年のような酷い交流戦にならないことを願うばか...
11:52 06/04 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年5月22日(日) まだまだやりまっせ [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
桑田佳祐さんが同級生(佐野元春さん、世良公則さん、Charさん、野口五郎さん)とともにチャリティーソングを制作したとの記事が出ていました裂混沌とする現代社会へのメッセージソングɾ...
11:48 06/04 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年5月21日(土) 天使 [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
iPhone修理までの一幕羚もともと画面が少し割れていたものの操作に全く影響がないので、そのまま使用していたのですが、とうとう豪快に落として致命的な傷が出来てしまいました蓮...
11:46 06/04 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年5月20日(金) どこで何が起きている!? [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
世の中の冤罪って、こんな感じで陥ってしまうのかな〜と思ってしまうことが蓮 今日は、事務所へ出勤し、同室の司法書士の友人とランチからちょうど戻ってきた頃丹事務所の固...
13:19 05/22 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年5月19日(木) 人間のすることなので・・・ [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
勘違いやケアレスミスは誰しもがやってしまうこと聯ただし、残念ながら、理不尽かもしれませんが、そういった人間的なほんの小さなミスをもなるべくしてはいけない職業の方もいるということɿ...
12:13 05/22 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年5月18日(水) 通り過ぎた風 [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
自由奔放な相談者聯電話が終わった後、何とも言えない疲労感が・・・私としてはできる限り丁寧にお話を伺ったほうかなと思ったのですが、こういうことは”相性&rdqu...
21:35 05/21 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年5月17日(火) これも時代の波ということか [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
子供の頃、鉄ちゃんだった私にとっては大人になっても鉄道はそれなりに特別な存在ではあるのですが、、、コロナ禍による利用者の減少は日本の鉄道に大きな影響を与えていますよね蓮2020年度、JR...
21:18 05/21 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年5月16日(月) 蓼食う虫も好き好き [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
ヒトの好みなんて一概には言えないのと同じように、ヒトは誰しも何かしら特技みたいなものを持っていたりするもの裂どんなにつまらないと思うことでも、自分が思っている”価値&rdqu...
21:01 05/21 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年5月15日(日) 祝15年目突入 [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
おかげさまで当事務所は本日より15年目に入りました烈コツコツと日々を積み重ねてきた今日も通過点の1つではありますが、一応節目ということで開業当初、先のことを考えて不安な日...
20:48 05/21 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年5月14日(土) 煙なんて上がってたかな!? [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
私がコロナワクチン3回目の副反応に翻弄され始めようとしている頃、我が街で国の登録有形文化財となっている江戸時代に建てられたという酒蔵が全焼するという火事があったようで聯消防車が10台も出...
10:56 05/15 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年5月13日(金) 復活 [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
全くの偶然ではありましたが、外出する予定を入れてなくて良かったここまで体調が悪化するとは思わなかったのですが、丸1日苦しむだけで済みました劣しっかり副反応があったので、コ...
18:22 05/14 http://www.office-shibazaki.jp/
東京都行政書士会大田支部のご案内 [ 安心できる相続・遺言は大田区相続サポートオフィスへ-行政書士- ]
こちらは東京都行政書士会大田支部のホームページではありませんのでご注意ください。お手数ですが、大田支部のホームページは、「東京都行政書士会大田支部」にて再検索願います。 東京都行政書士会大田...
14:47 05/14 http://www.fontana-law.com/
令和4年5月12日(木) ノックダウン [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
昨日3回目のワクチン接種を受けてきました。すべてファイザー社のものとなりましたが、かかりつけ医から自宅に戻って数時間くらいすると、これまでの2回とは明らかに異なる変調が聯打った左肩の痛み...
11:24 05/14 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年5月11日(水) ハプニング [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
どうした令昨日事務所で作業した最新状態のUSBメモリーが、今日自宅作業で正しく起動せず事務所のパソコン、自宅のパソコン、そしてUSB、この3つを常にお互いをバックアップと...
21:23 05/13 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年5月10日(火) 午前と午後の西新宿 [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
今日のスタートは都庁から医療法人の役員変更届を提出勒この天気ならこの時期でも富士山が綺麗に見えました鍊(この写真では分かりにくい・・・)その後、もし、ご担当...
21:07 05/13 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年5月9日(月) 自分のペースで [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
ゴールデンウィークがそもそもこの時期にあるのって、、、日本では、3月と4月が新しい門出の切れ目であることが多いから、4月から新しい環境で生活をスタートする人が少なくないはず廉ところが、始...
20:56 05/13 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年5月8日(日) そう簡単な話でもなく [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
「金の切れ目が縁の切れ目」男女の関係に限ったことではなく、お金をめぐる関係が無くなった時点で付き合いも終わる、というような意味合いのことわざですが、、、仕事に関しての"縁の切れ目”というも...
20:36 05/13 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年5月7日(土) 捨てたもんじゃない [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
ドッキリ番組やってましたねもう10年以上、いや、もっと前の話ですが、V6がやっていた「学校へ行こう」のような懐かしい感じ裂全校集会のスピーチで校長先生と教頭先生が芸人の考...
20:23 05/13 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年5月6日(金) 本腰入れて [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
今日は医療法人のお客様のところへ診療所の管理者変更に関する押印書類の受領と別の診療所2箇所の構造変更についての打ち合わせ劣現在、手元に資料があるものから情報をいただき、提...
14:47 05/07 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年5月5日(木) 存在を知らしめるかのような [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
今日も中程度の地震がありましたね聯地震大国の日本では、最近の地震の頻度が特に著しく多い状態とまでは言えない、というような専門家の発言がネットニュースに出ていたような気もしますが、それでも...
14:20 05/07 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年5月4日(水) 旅行気分で [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
今日は同室の司法書士の友人家族と区内の銭湯(健康ランド)へコロナ禍の様子を見て落ち着いたら、ということで実現劣ふだんの生活で一切浴槽には浸かりませんが、別にお風呂が嫌いな...
13:49 05/07 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年5月3日(火) 越えてはいけない線 [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
許認可制度は一定のルールを守れる者のみに与えられるもの、という外形はしていますが、許認可を取得する際の書類上、ルールをクリアすれば良いというものではない廉ごく当たり前のことを言っているの...
13:03 05/07 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年5月2日(月) 季節の変わり目 [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
今日は在宅ワークですが、通常営業です休み明けのため、事務処理を進めております休み前にご案内した案件が、プランAになるかプランBになるか、どちらに転んでもスムーズに処理で...
18:37 05/02 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年5月1日(日) ドキドキ [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
何気なくネットニュースを眺めていたら、我が家のお隣の街で事件発生し、犯人が逃走中とのこと聯男性が刺されたとのことなんですが、その後続報がなかなか更新されません怜ネットニュー...
18:27 05/02 http://www.office-shibazaki.jp/
法律上の「社員」が持つとされる法人運営に関する議決権を保有する者を誰にするのか [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
任意団体からの法人化量現在、任意団体として運営している場合、法人格がないということで、対外的には「代表する者=個人」としての地位で対応するしかありません嶺そのため、万一の際...
14:03 05/02 http://www.office-shibazaki.jp/
内部留保金のフレキシブルな活用を可能とする [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
前項の部分で取り上げた「前各号に掲げる活動を行う団体の運営又は活動に関する連絡、助言又は援助の活動」というNPO法人の活動種類の話は、、、NPO法人は、経費以外の内部留保金は事業へ再循環させる以外に方...
13:35 05/02 http://www.office-shibazaki.jp/
令和4年4月30日(土) 値上げラッシュ [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
光熱費の値上げも生活に直結でとても厳しいですよね〜食料品の場合、値上げにより多少回避した商品を選ぶことは可能かもしれませんが、電気、ガス、水道は「高いから使わない」ということはできませんからね?...
11:38 05/02 http://www.office-shibazaki.jp/
設立手続きと事業内容 [ 医療法人・NPO法人手続き(東京都新宿区の柴崎行政書士事務所) ]
NPO法人一般社団法人設立手続き都道府県の認証が必要量認証後に登記申請をして成立スケジュール(参考)登記申請のみで設立可能(監督官庁はない)頑張れば1週間もあれば設立可能...
19:47 04/29 http://www.office-shibazaki.jp/
|